最新の復刊投票コメント(悪魔) 189ページ
全4,917件
-
びんの中のこどもたち
-
びんの中のこどもたち
大海さんはとにかく読みたい!
-
びんの中のこどもたち
大海赫の絵本が好きなのでできたら購入したいと思った。
-
びんの中のこどもたち
大海赫さんの本は全て読みたいです。
-
びんの中のこどもたち
まだ読んだことがないので、タイトルに興味を惹かれた。大海作品は、どれも読んでみたい。
-
びんの中のこどもたち
読んだ事がないので詳しい内容は判りませんが、大海氏の作品ということで期待致します。
-
びんの中のこどもたち
もう一度読みたいから。
-
びんの中のこどもたち
確か読んだような気がするけど、ちゃんと思い出せない。
とりあえず大海さんの本なので、復刊希望。 -
びんの中のこどもたち
大海赫さんの本集めてみたいです。復刊希望します。
-
びんの中のこどもたち
すべての復刊希望!
-
びんの中のこどもたち
内容はあまり覚えていないのですが、小学生のころに手にとっては楽しく読ませていただいていました。とても懐かしくなり、また是非読んでみたいと思いました。
-
びんの中のこどもたち
これまた面白そうですねぇっ!是非是非読みたいです。いずれ復刊して自分の手元にと思うとワクワクしてしまいます。はやく100票にならないかな。待ち遠しいな。
-
びんの中のこどもたち
子供の頃読んだ「ドコカの国にようこそ!」がトラウマになり、
読みたくてしょうがない時、此処にたどりつきました。他の作品
も是非是非読みたいので復刊希望です。 -
びんの中のこどもたち
幼少時代から家族全員で何度も回し読みしたほどお気に入りのも
のです。幼いながら、自分のことのように感情移入してしまい、
とても興奮したのを覚えています。スズキコージさんの絵も
シュールさに拍車をかけています。 -
びんの中のこどもたち
未読なので、ぜひ読みたいです
-
びんの中のこどもたち
懐古趣味でなく、かつての子ども本は本当に素晴らしいものでした。佐野美津男「ピカピカのぎろちょん」や、佐藤さとる「宇宙からきたかんずめ」、カルル・ブルックナー「ロボット・スパイ戦争」、傑作揃いの創作子どもSF全集、講談社ふくろう文庫の「怪談」シリーズ、少年版江戸川乱歩選集などなど。忘れてならないのはその挿し絵のすばらしさです。ウノカマキリ、辰巳四郎、坂口武之、楢喜八、中村宏、藤本蒼・・・。そしてもちろん大海赫さんも!深いテーマや単なるハッピーエンドでないストーリーは、センスオブワンダーと「自分の頭でものを考えること」を教えてくれたような気がします。
このたび大海赫さんの本がほとんど絶版になっていることを知り、復刊を是非とも希望いたします! -
びんの中のこどもたち
昔子供の頃読んで何十年たったいまでも忘れられなかった程好きでした。
でもずっと題名がわからず図書館で探すのも諦めていました。
ぜひ自分の子供が出来たら読み聞かせたい
ワクワクするお話です。 -
びんの中のこどもたち
キルル、キルル・・・と泣いていた黒い太陽。恐かった。
でも楽しかった。是非もういちど、お願いします! -
びんの中のこどもたち
大海さんのファンです。
-
びんの中のこどもたち
読んだことあるような、まだ未読のような・・・・。
気になってるので
小学生の時「ドコカの国にようこそ」を読んで以来、大海さんの大ファンになりました。「びんの中のこどもたち」は、当時私が通っていた学校や、児童図書館にも置いてなく、まだ読んだことがないので、復刊を希望いたします。