最新の復刊投票コメント(復刊ドットコム) 1823ページ
全41,146件
-
金色のライオン
-
金色のライオン
奥さんが昔読んでいて、もう一度読んでみたいといっていたので。色々調べてみたところ、絶版だと知り、なんとか復刊してもらって読ませてあげたいなと思っています。
-
金色のライオン
小さい頃、大好きで読書感想文までかいた名作です。よろしくおねがいします。
-
金色のライオン
子供のころ読んだこの本を大人になった今どうしてもまた読んでみたいです。
復刊を強く願っています!! -
金色のライオン
幼い頃友人に借りて読んで、内容はよく覚えていないのですが、美しい情景と、少し切なくなったような感覚を鮮明に覚えています。記憶を頼りにインターネットで調べ、やっとタイトルまでたどり着けました。ぜひまた読んでみたい本です。
-
金色のライオン
20年以上前に読み、印象しか残っていませんが、忘れられない情景です。ぜひ手元に置きたい。
-
金色のライオン
30年ほど前、小学生のころに読みました。
その時、とっても心温かく、感動しました。
その感動と麦畑のシーンが忘れられなくて、もう一度読みたいと、探し続けていました。
是非、ぜひ、復刻してください。
今の子供たちに読んで欲しい作品だと思います。 -
金色のライオン
ホップの香り!
-
金色のライオン
お話、絵ともに魅力的なこの本を、丁寧な形での復刊を希望します。
-
金色のライオン
昔読んだ気がするのですが、よく覚えていないので、もう一度読みたい!
-
金色のライオン
子供の頃に読んだ記憶は全くないのですが、友人からのこの本に対する想いを聞いてとても読みたくなりました。
-
金色のライオン
小学生の頃読みました。
イラストがかわいらしくて素敵でした。 -
金色のライオン
突然、読みたくなったのですが、現在は何処からも刊行されていないそうではありませんか。何とも嘆かわしい。講談社版を探索中ですが、復刊にも一票を投じさせていただきます。
-
金色のライオン
細かな内容は忘れてしまいましたが、小学生の頃にジャケ買いして、生まれて初めて本を読んで感動で泣いたことを覚えています。
-
金色のライオン
お友達に聞きました。
私も是非読んでみたいと思います。 -
金色のライオン
絶版になっていると聞いて驚いたくらい、佳い作品でした。良書は長く読まれてほしいので。
-
金色のライオン
もう一度会いたいから
-
金色のライオン
昨日、伯母と電話で話している時、何年か前に看護婦をしていた伯母が勤めて
いた病院に入院していた患者さんのタオルケットの柄が「金色のライオンが木
に作られたブランコに乗っている」懐かしい佃公彦さんのイラストだったそう
で、聞くと入院するにあたり娘さんがお気に入りのタオルケットをお父さんに
(その患者さん)貸してくれたとのこと。その娘さんの優しさにあのお話のラ
イオンの事を思い出してしまいました。私が幼稚園の時に母が読んでくれたあ
の本を、今度は自分で読んでみたいと思い探してみたら絶版との事…残念で
す。是非復刊して欲しい!ちなみにその患者さんはご職業がヤクザさんだった
らしいのですが。「退院したら娘さんにお話を聞かせてもらいなさい」と言っ
たのだそうです。本当にお話を聞いたかどうかわかりませんが、風のたよりに
よるとカタギになられたとか…。金色のライオンの手紙を読んでいたのなら素
敵なのにと勝手に想像してしまいました。今、もう一度たくさんの子供達に
「金色のライオン」読んで欲しいのです。 -
金色のライオン
懐かしい・・・大好きでした
-
金色のライオン
従姉妹からのおさがりでたまたま我が家にありました。
すごいお気に入りの本で自分で読めるようになってからも
何度も何度も母に読んで、とおねだりしました。
自分もライ麦畑でお日様をあびてみた、ビスクを飲んでみたいと強く思ったのはよく覚えています。
絶版としってびっくりしました。やさしくてちょっぴり悲しいお話ですが多くの子供に読んで欲しいです。
小学生のころに読んで、情景を想像して、感動していた覚えがあります。しかし、肝心の話の内容を忘れてしまったため、もう一度読んでみたいです。