復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(復刊ドットコム) 1818ページ

全41,146件

  • ビビを見た!

    大海赫

    息子が小学生になり、図書室で本を借りてくるようになった時、ふと想い出しました。「ママも学校の図書室から何回も借りて見ていた大好きな絵本があったんよ。もう一度見たいなぁ」絵本にしてはなんだかおどろおどろしい版画チックな絵が妙に印象深い記憶があります。タイトルだけは憶えていたので、早速検索してみたわけです。是非、オカルト好きな息子(笑)にも見せてあげたい絵本です。

    すーちん すーちん

    2003/08/07

  • ビビを見た!

    大海赫

    未だに脳にこびりついて離れません、あの鮮烈な色彩とデフォル
    メ。20年近く経っても時折たまらなく読みたくなります。

  • ビビを見た!

    大海赫

    兄と私は小学校の図書館で何度も借りて読みました。20年以上も前のことです。2人の記憶をつなぎ合わせても物語りは完結せず、姪(兄の娘)と一緒に絵本を見ているとき、兄とはいつもこの話題になります。「手に入るのなら、もう一度読みたい」と話しています。

    naobe naobe

    2003/08/26

  • ビビを見た!

    大海赫

    わたくしは、小学生のころに学級文庫(懐かしい響き・・・)においてあったものを借りて読み、大変衝撃を受けました。絵も忘れられないものでした。それを読んだ晩は、それに影響されたと思われる夢を見、その内容は今でも鮮明です。今思うと、逆説的に平和を訴えているような、奥深い内容かと思います。こんなにたくさんの方々が、この本を探していたとは・・・。

    あき あき

    2003/08/29

  • ビビを見た!

    大海赫

    自分が小学生の時に、学校の図書館にあったもので、
    書棚のなかで、妙に異彩を放っていたタイトル。
    手にしてみると、やはりインパクトがありました。
    内容はほとんど覚えておりませんが、大海先生の
    イラスト(版画らしいですね)が、鮮烈に蘇ってきます。
    子供心には、たいへん不気味な感じで、ショッキングでしたが
    大人になった今、どうしても読み返したくてたまりません。
    同じような方が大勢いるようですね。

    自分にも小2の子(怖いもの好き)がおりますので、
    復刊しました暁には、是非読んでやろうと思います。
    いろいろなインスピレーションが沸きそうな絵本です。
    子供にこそ、良いのではないでしょうか?

    ゆーみん ゆーみん

    2003/08/31

  • ビビを見た!

    大海赫

    とても強いインパクトを残した本でした。目の見えなかった男の子が初めて色を見て、血の色が赤だということしか分からないなど、いくつものエピソードが鮮烈に記憶に残っています。最後がどうなったか忘れてしまったのですが、切迫した雰囲気にドキドキしたのを思い出しました。もう一度読んでみたいです。

    es8-つばめ es8-つばめ

    2003/09/03

  • ビビを見た!

    大海赫

    大海さんの著書が好きなのでこちらも読んでみたいです。

    ponett ponett

    2003/09/04

  • ビビを見た!

    大海赫

    とにかく、読みたい!

    のどのど33 のどのど33

    2003/09/05

  • ビビを見た!

    大海赫

    「ドコカの国」以外の大海先生の本を読んだことがないのでこの機会に是非(>_<)

    かがり かがり

    2003/09/10

  • ビビを見た!

    大海赫

    どうしてももう一度読みたいからです。

    さちさち2710 さちさち2710

    2003/09/12

  • ビビを見た!

    大海赫

    読んでみたい!

    tomoss_love tomoss_love

    2003/09/13

  • ビビを見た!

    大海赫

    大海さんの他のお話は読んだことはありましたが、この本につい
    ては全く存じませんでした。みなさんのコメントを見ると、期待
    が高まります。復刊が楽しみです。

    macamica macamica

    2003/09/15

  • ビビを見た!

    大海赫

    著者のほかの作品を子供のころ読んだことがあり、30年近く経った今でも大変印象に残っており、今でもその本を大切に手元に置いています。我が子がようやく絵本から物語の本を読む年齢になり、その本を薦めるておりましたら、自分自身ももう一度著者のほかの作品を読んでみたくなりました。

    サト サト

    2003/09/17

  • ビビを見た!

    大海赫

    なつかしい~。

    marlm marlm

    2003/09/22

  • ビビを見た!

    大海赫

    噂を聞いて、ぜひ一度読んでみたかった。

    shimanaichar shimanaichar

    2003/09/24

  • ビビを見た!

    大海赫

    小学校の頃、どきどきしながら読んだ覚えがあります。あれから随分時が経ちますが、行く先々に絵本があると、ついついこの本を探してしまうのです。でもどこにもなくて、諦めていました。このサイトで復刻の情報を知り、また読めるんだ!と思うわくわくしてきます。復刻万歳!

    平八郎 平八郎

    2003/09/25

  • ビビを見た!

    大海赫

    大海さんの本はすべてほしいです!

    noriyo noriyo

    2003/09/26

  • ビビを見た!

    大海赫

    最近、図書館で借りて読んだのですが、子供向けの本とは思えない
    不気味な作品でした。でも、もう一度じっくり読んでみたいです。

    パンダ3250 パンダ3250

    2003/09/27

  • ビビを見た!

    大海赫

    敬愛する作家よしもとばななさんの最愛の絵本だそうなので、読みたいです。

    籐瀬砂軌 籐瀬砂軌

    2003/10/04

  • ビビを見た!

    大海赫

    今日のmailで大海先生がたくさんの作品をだされているとわかり
    ました。私も「どこかの国へようこそ!」がたまらなく好きで、
    ずいぶん昔、書店でみつけて購入しました。是非他の作品も読ん
    でみたいです。あの独特なタッチがたまりません!

    秋好む 秋好む

    2003/10/04

V-POINT 貯まる!使える!