最新の復刊投票コメント(復刊ドットコム) 1814ページ
全41,147件
-
ビビを見た!
-
ビビを見た!
某掲示板で、話題にのぼっていたのを見まして、
自分も読みたくなりました。作者の大海さんの絵は、小学生の時
見てトラウマになりました(別の本で)。でもどうしてもまた
あの不気味な絵にふれたく・・復刊していただけたら、買いま
す。 -
ビビを見た!
「ドコカの国にようこそ!」をこども時代に読み、復刊を待ち望
むファンなので、投票時にこの本の存在を知りました。読んだこ
とはありませんが面白く無いはずがなく、大海赫さんの児童書は
全部あつめるぞ!位の意気込みなので。早く復刊してください! -
ビビを見た!
とにかく大海あかしさんの絵本は全部読みたい!!!
-
ビビを見た!
ちいさいころ大海さんの「メキメキえんぴつ」が一番のお気に入りのでした。このサイトでの企画を見つけて、ぜひほかの本を一冊でも多く読みたい!と思っています。復刊お願いします!!
-
ビビを見た!
大海あかしさんの『ドコカの国へようこそ!』を小学校の頃読みかけで卒業しちゃってどうしても読みたくて調べてたら他の著作のこともあちこちで目にしまして、どーーーしても読みたくてたまらなくなりました。
-
ビビを見た!
子どものころ読んだ「よいさよいさ」というおばけの本の挿絵が忘れられなくて、検索かけたらここがひっかかりました。この本もぜひ読んでみたいです。
-
ビビを見た!
著者のファンです。ずっと探していた本です。
-
ビビを見た!
ネットで内容を知り
どうしても読みたくなったのです。 -
ビビを見た!
子供の頃、夏休みに遊びに行った、いとこの家で読みました。とにかく「なんだ、これは!?」という衝撃が強く、30年近く経った今でも時折思い出しては、あるはずがないと思いながらも、書店や図書館の絵本コーナーをのぞいたりしていました。それだけに、この企画は大変うれしいです!!
-
ビビを見た!
小学校の図書館で借りて、気持ち悪いながらもインパクト大でした。
大人が読めば、また違った視点で楽しめると思います。是非今読んでみたい一冊です。 -
ビビを見た!
[クロイヌ家具店」を昔読んで今どうしてもどうしてもこの人の本をサイド読みたい病にかかっています!!絶対に復刊してください。この本は読んだことないけど、作者に興味あるので復刊されたら是非買いたいです。不思議な魅力のある作品をかく人のようなので。
-
ビビを見た!
読んだのは四半世紀も前ですが、いまだに忘れられない絵本NO.1です。
大人になってから一度図書館で見かけ、許可をもらって数ページコピー
させていただき持って帰りましたが、なにせモノクロで一部分ですし、
やっぱり本物を手に入れたいです。ぜひ復刊お願いします。
絶対買います! -
ビビを見た!
私も小学生の頃読んでものすごく感動して好きだった覚えがあり
ます。大人になって探しましたが、見付かりませんでした。復刊
されるなら是非とも購入したいと思います。 -
ビビを見た!
私以外にもこの本を捜していた人がいると知ってびっくりです。あまり内容は覚えていないのですが、黒と紫?を使った配色の絵本で、子供心に少し怖くて、不思議でとても気になるお話だったと思います。
是非、復刊して下さい。 -
ビビを見た!
『ビビをみた』…。う~ん、唸るほど懐かしい。小さい頃に読んだ私はそのおどろおどろしくもある、その独特の世界に引き込まれ夢中で読んだのを覚えています。子供の頃読んだ本って、大人になって自分で購入できる様になってから探すとなくなっている事がよくあり、寂しい気持ちになります。もう一度読んでみたいものです。
-
ビビを見た!
子供の頃、そこそこ本を読んでいた割には軒並み内容を忘れまくっているのですが、そんな中でめずらしく心に焼き付いてしまっている作品。もう一度読みたいです、是非。
-
ビビを見た!
小学3年の頃に読みました。みどりと赤の配色と、絵がとても印象的でしたが、子供だったために表面的な内容しか理解できませんでした。その後大海氏のほかの本を読み、独特な世界と、物語のおくから読み取れる部分の多さ(思い込みかもしれないけど)に深く考えさせられ、「ビビを見た」も、昔私が読み取れなかった、何かとても大切なことを表現してる作品だったのでは、と思い、どうしてももう1度読んで確かめたくて、ずっと探していました。沢山の方が復刊を望んでいることを今日知って、嬉しくなりました。是非、復刊させて欲しいです。
-
ビビを見た!
不気味で衝撃的な表紙、オープニングに反し、
最後はハッピーエンドだったように覚えております。
もう1度ビビを見たいです。
今でも小学校の図書室にあるのかどうか…。 -
ビビを見た!
「ドコカの国へようこそ!」しか知らなかったので、
大海氏の他の著書も是非読んでみたい!!
「クロイヌ家具店」だけしか知らない私が次にぜひ
読んでみたいと思った本が「ビビをみた」でした。
ぜひぜひ復刊を希望します。