最新の復刊投票コメント(旅行・ガイド) 18ページ
全2,073件
-
日本鉄道名所
-
国鉄北海道ローカル線
見たい
-
国鉄全線各駅停車
国鉄の最後の少し前の様子のよくわかる本だと思うので。
-
フランスの城とワインの旅物語
アルザスについての物を探してます。
-
ローカル線をゆく 全9巻
宮脇先生の本が好きで大半の著作は読んでいるのですが、この本は入手できず読んだことが無いので是非読みたいと思い復刊を希望いたします。
-
古い国からの新しい手紙
読みたくても古本価格は20000円超。借りようと思っても都内で所蔵している図書館は2館のみ。しかも貸出禁。本当なら暮しの手帖前編集長が自分で紹介したのだから、在任中に復刊すべきだったと思う。
-
日本鉄道名所
自分の興味と合いました。
-
JTBの新日本ガイド全23冊
このシリーズは15冊ほど所有しています。今でももっとも信頼できる旅行案内書です。欠番を補充したいのですが、なかなか見当たりません。もし改訂版が出たら全巻揃えたいと思いますが、旧版のままでも欲しい本です。
-
日本怪奇幻想紀行 全6巻
学生時代、本屋で読みました
その時、購入損ねて以来、探しています
でひ、また読みたいです。復刊お願いします -
そうだ京都、行こう。
綺麗な日本語と綺麗な写真。ヘタなガイドブック10冊を買うよりも、この本が1冊あれば十分だと思います。
-
1001 世界の絶景
何度も読み返しました。
いつまでも、代わらない究極の旅本だと・・・・
願っています。
夢を見るのはタダですからねぇ。 -
時刻表復刻版 戦後編4
昔と現在の違いを見てみたいです。
-
地球・街角ガイド タビト シリーズ
このシリーズのフランスを図書館で見つけて、ほかのガイドにはない、歴史的建造物が間取図と鳥瞰図付きで立体的に解説などの詳細な情報が載っているため、ぜひ欲しいと思いました。
-
「今日の風土記」 全6巻
作品もさることながら、エッセイものには人となりが出ることが多々ある。松本清張という人間の一端を知る手掛かりとして復刊を希望します。
-
サハラに死す
昔,ラジオドラマで毎晩聞いていたのが,この本なんですよねぇ。
-
だから愛犬しゃもんと旅に出る
しゃもんが好きです
-
第2回チベット旅行記
読んでみたいので
-
日本再発見-芸術風土記-
岡本太郎美術館でこの本の存在を知りました。芸術のイメージが大きい太郎さんですが、自分の足で日本のあちこちに出かけられて、このような民俗に関わる本を出してるとは思いもよりませんでした。太郎さんが撮った写真を見るだけでも価値があるかと思います。文庫サイズでも良いので是非復刊して欲しいです。
-
1001 世界の絶景
是非見たいです。
-
テムズとともに 英国の二年間
よい本だから。
著者の本は多く読んでいますが、この本は読んだことが無いので読みたいと思っています。