最新の復刊投票コメント(小沢さとる) 18ページ
全669件
-
サブマリン707
-
サブマリン707
小沢さとるのファンです。「小沢さとるは海洋マンガの第一人者だ」と言っていた人が、会社の仲間にいましたし、そのほかにも同様の評価をどこかのメディアで読んだ記憶があります。私も同感です。先生は今、私のふるさとにご在住です。
-
サブマリン707
子供のころ大好きだったマンガベスト3は「伊賀の影丸」「鉄人28号」そして「サブマリン707」です。前の2作品は現在手元にありますが、「サブマリン707」はどうしても手に入りません。子供達にも読ませてやりたいので是非復刊してもらいたいと思います。
-
サブマリン707
かつて無限の興奮をもって読みました。ぜひとも再読したいです。
-
サブマリン707
当時週刊少年サンデーで人気のマンガで結構潜水艦のプラモが流行ったと思う。当時の潜水艦作品を読んで見たくなりました。
-
サブマリン707
小澤さとるさんの本は全部読んでみたいです!
-
サブマリン707
小学生時代、サンデーに連載されていましたが、毎週わくわくしながら読んでいました。30数年ぶりに全編を通して、読み返してみたいと思っています。
-
サブマリン707
小学生時代に読んだエピソードがもう一度読みたい。全巻の内1冊しか読めなかったためそのときの記憶があいまい。
-
サブマリン707
青の6号を手に入れました。サブマリン707も欲しい。
-
サブマリン707
著者の潜水艦に対する思いれが魅力です、ぜひまた呼んでみたい。
-
サブマリン707
子供のころに何回も読み返して大好きだった漫画のひとつ。今もトムクランシー等の潜水艦ものの冒険小説が大好きです。もう一度読み返してみたいと思っても、古本屋にもなく復刊を待ちわびています。
-
サブマリン707
少年時代、ACDXで一気読みした手に汗にぎる大傑作!是非再刊を!
-
サブマリン707
完全復刻版を是非欲しい
-
サブマリン707
小学生の頃、相当昔の話ですが、少年サンデーに連載されていた「サブマリン707」が大好きで、近所の本屋(50円か60円)で買って帰っては、毎週飽きずに凡てのページを模写していた事を想起します。登場人物の名前は勿論の事、台詞迄全て好きな様に替えていました。糸を通してちゃんと製本迄していたあの私家版「サブマリン707」は果たして何処で無くしたのか、今となっては本当に懐かしい小学生の頃の思い出です。秋田書店のサンデーコミックスも何時の間にか何処かへ行って仕舞ったと云う次第です。復刊して下さい。もう一度読みたいです。
-
サブマリン707
読みたいです
-
サブマリン707
子供の頃、夢中で読んでいました。潜水艦が異様に好きなのは、このマンガのせいですね。読めないとなるとますます読みたいです、是非復刊をお願いします。
-
サブマリン707
子供のころ、夢中になって読んでいました。もう一度読んでみたいです。
-
サブマリン707
連載時もわくわくしながら読んでいたのですが、全巻そろえていたコミックをある事情で紛失したのが悔しくて、悔しくて。
-
サブマリン707
もう一度見たい。水中戦シ-ンに凄い。
-
サブマリン707
まだ読んだことないのですが、青の6号が面白かったので読んでみたいです。お願いします!
子供に読ませたい