最新の復刊投票コメント(復刊ドットコム) 1799ページ
全41,154件
-
おっとあぶない
-
おっとあぶない
「けんこうだいいち」は、復刊後すぐ手に入れました。「みてるよみてる」とともに、この「おっとあぶない」も、とても面白く子どもたちに大切なことを教えてくれます。
ぜひ、また手に入れたいです。 -
おっとあぶない
ぜひともよんでみたい
-
おっとあぶない
現代のこどもたちにも十分通用する内容で、親しみ易く、何より面白い本です。ぜひ復刊させてください。
-
おっとあぶない
子供のころに繰り返し何度も読んでた記憶があります。
あのかわいくてそれでいて残酷(!?)な絵が印象に残っていて、もう一度読みたいなーなんて思い投票しました。
なつかしいなぁ -
おっとあぶない
子供のころ毎日のように読んでいたこの本をネット上で発見したときは、思わず感激してしまいました。
特徴のあるイラストと、「○○まぬけ」というコメントが、あれから20年以上たちますが、いまだに忘れられません。大人になった今もう一度読みたいと思い、ぜひとも復刊を希望いたします。 -
おっとあぶない
小さい頃 読みました。
わが子にも ぜひ読ませたい!!
良い本です。 -
おっとあぶない
孫はとっても本が好きで図書館に3歳ですが、週に一回は通っています。
私の子供たちに読み聞かせたこの本はいつまでも出版されていると思っていました。今、みてるよ、みてるもリクエストしています。
おっとあぶない、みてるよ、みてる、けんこうだいいちの3冊をセットでクリスマスにプレゼントしたいです。 -
おっとあぶない
本を読む事が嫌いだった,5才か6才のとき
この本をみつけてゲラゲラ笑いながら,
幼稚園から何度も借りてきて読んだのを覚えています。
今5才の私の子供にも見せてあげたくて探したのですが、
近所の図書館には置いていなくて、
そのうえインターネットで調べたらもう買えないなんて…、
すごーくショックで寂しかった。
是非是非,もう一度読みたいです! -
おっとあぶない
思わず声を上げて笑ってしまうほど面白く、
しかもためになる本だと思います。 -
おっとあぶない
子供のころ、おもしろいと思ってみていたので、ぜひ、我が子にも みせてやりたいのです。教育本としてではなく、ただ楽しいと、子供の気持ちにダイレクトに届く本だと思います。絵もいいです。昔読んだのは、赤、黒、白の3色だったと思います。「シンプル」もまた、子供に素敵な想像力を与えます。
-
おっとあぶない
現在も家にありますが、大好きな本です。復刊できないのは絶対勿体ない!!
-
凱旋門
宝塚歌劇でミュージカル化された舞台を観ました。そして映画も見ました。原作を読んでみたくて探し回りました。
古本屋さんでも見つけられずにいます。
ぜひとも読みたいので復刊していただきたいと思います。 -
凱旋門
-
凱旋門
9月22日より、いよいよ東京宝塚1000days劇場で「凱旋門」の幕が開きます。これを機会にぜひ本の方も復刊し、この作品についてより多くの方に知っていただき、「平和」の価値について、「愛」とは何かについて語り合ってみたいです!!
-
凱旋門
河出書房新社(旧)発行のを希望!します。
文庫サイズより単行本サイズの方が長く保存できるので・・・。 -
凱旋門
-
凱旋門
-
凱旋門
宝塚によってミュージカル化され舞台上演されたのをきっかけに是非復刊して、より多くの方に原作と振れる機会を作っていただきたいです。
-
凱旋門
図書館でこの本を借りて以来、3歳になる子供がこの本をここ2ヶ月、毎晩読んで暗記してしまいました。どうしてもこの本を子供にプレゼントしたいのです。オークションでは高値がついて手がでませんでした。すこし、時代や社会環境の変化等のギャップはありますが、子供にとってはそれも面白い興味の対象のひとつになっているようです。