最新の復刊投票コメント(中国) 177ページ
全9,635件
-
漢文入門
-
漢文入門
いろんな人に、漢文に触れてほしいですね。日本人の教養と伝統文化を支えてきたものの一つが、漢文だからです。その際、読み物風の入門書は貴重です。
-
漢文入門
しっかりとした漢文の入門書がないため。
-
漢文入門
「チャート式 基礎からの漢文」(数研出版)の監修者に名を連ねている方だと思います。読んでみたいです。
-
漢文入門
漢文を本格的に取り組む為の入門書が少ないから
-
漢文入門
非常に興味が有ります。図書館等にも見当たらないので、是非、復刊をお願いします。
-
漢文入門
この著者の書籍は全て復刊していただきとうございます。
-
六朝貴族制研究
非常に貴重な中国中世社会における研究の一冊だと思って。
決して、復刊していただきしますをお願いいたします。 -
六朝貴族制研究
中国六朝時代の制度についてはもちろんのこと,当時中国から多大な影響を受けた朝鮮などの東アジア諸国の制度との比較をするさいにも道標となる,貴重な研究を収めた学術論文集で,復刊が望まれます.
-
六朝貴族制研究
読みたい
-
六朝貴族制研究
そういえばこれも絶版だったですね。なんとかもう一度流通して欲しいです。
-
六朝貴族制研究
本書は六朝史研究を志す者にとって必読の書であるにもかかわらず,発行部数が少ないため図書館、研究機関を除いてはなかなか個人の手に入りません。是非とも復刊が望まれます。
-
六朝貴族制研究
皆さんのコメントどおり、大変貴重な図書で、入手困難。
研究者にとっては喉から手が出るほど欲しい一冊だと思います。
是非、復刊が望まれる一冊です!! -
六朝貴族制研究
是非復刊を!入手困難であり、中国史研究に必読の書。
-
六朝貴族制研究
知りたい事がこれに載っているそうですが、入手困難なので復刊して欲しいです。
-
六朝貴族制研究
是非とも復刊をお願いしたいです。調べたいことがこの本の中にあります。
-
唐宋伝奇集 全2巻
大学の講義でこの本を紹介されました。すぐに買い求めに行ったのですが、どこの本屋にも置いておらず、この復刊リクエストに賭けることにしました。大学の講義では、マトリックスのワイヤーアクションから、中国の古代小説にはワイヤーアクションさながらのファンタジー小説がある、と紹介され、是非読んでみたいと思いました。
-
唐宋伝奇集 全2巻
読みたいので
-
唐宋伝奇集 全2巻
『聊斎志異』が好きな方が薦めていたので
ぜひ読みたいです。 -
春秋戦国新聞
宮城谷さんの本を読んでて春秋戦国時代についてもっと知りたいと思ったから。
前野直彬先生の著書は、すべて、難しいことが分かりやすく書かれています。この本は「入門」書ですので、当然のことながら非常に分かり易く書かれています。この本を読んで欲しいのは、一つは、「漢文」が高校教育から消えつつある現在、「漢文」をなにやら難しいものだと思っている人です。この本を読めば、「漢文」は決して難しいものではないことが分かるでしょう。二つめは、「本の内容」にも書きましたように、「訓読で中国の古典を読み、すっかり分かった気に」なっている専門家(?)たちですね。このような人にも、是非、読んでもらいたい。と言っても、そのような人は今さらもう読んでくれないだろうし、読んでも改めようもないでしょう。ですから、本当に読んで欲しいのは、いま、中国の古典を読んで考えることを生涯の仕事にしようと思っている大学院生の方々ですね。1968年に書かれたものですが、残念ながら、いまだにこのときの前野先生の問題意識は古くなっていません。それが、復刊を希望する理由です。