最新の復刊投票コメント(英語) 171ページ
全5,748件
-
中村流イディオム・語法講座(グローバルライブラリー)
-
中村流イディオム・語法講座(グローバルライブラリー)
実際に授業を受け、アンカーを覚えた世代だから。
今後の英語がらみの試験に役立てたい。 -
中村流イディオム・語法講座(グローバルライブラリー)
86年札幌で受講。総合英語とハイクラス英語のテキスト、録音テープはまだ持っています。
-
イラスト版 見てわかる前置詞
難しい単語、とくに名詞なら辞書をひけばすぐわかるが
日本人は前置詞が苦手。それが語学オンチな主な理由
だと思う。 -
英語のやさしい入門の本
古谷メソッドの入門編であり、是非手に入れたい。
-
英語のやさしい入門の本
是非手にいれて勉強したい本です。
-
英語のやさしい入門の本
古谷メソッドでどのように初学者に英語を導いていくか、大変興味があるため。
-
英語のやさしい入門の本
講評を呼んで読んでみたく思いました。
-
英語のやさしい入門の本
文法を学ぶのによい本だとききました。ぜひ読んでみたいです。
-
英語のやさしい入門の本
ぜひ読んでみたい一冊。
-
英語のやさしい入門の本
評判が良いので、ぜひ読んでみたい。
-
英語のやさしい入門の本
評判がいいので是非読んでみたい。
-
英語のやさしい入門の本
古い方法論だとは思われますが、正確に読むという思いの達成と
いうことを考えると良書と思われます。 -
英語のやさしい入門の本
既に今年の3月に重版されています。書店で注文して下さい。
-
英語のやさしい入門の本
英文解釈さんのご指摘のとおり、平成17
年3月30日に第3刷の発行が行われていま
す。ISBNはあるもののバーコードがないため
か?アマゾンでは、本日現在販売されていな
いようですが、ビーケーワンでは販売されて
います。私は一般の書店で注文して購入しま
した。 -
メンフィス・ベル 外国映画英語シナリオ
吹き替えで映画を見るよりも、生の英語の方がリアルなのに、言ってる事がわからないなんて、悔しすぎる。しかも、このテキストには慣用句、口語など解説もあるので英語の学習にもなると思ったから。
-
ゴルゴ13英語版No.1 Graphic Novel Series
オリジナルもかなり気に入っている作品でしたが、出版当時購入を逡巡しているうちに他のジャンルに鞍替えし、いつしか忘却の彼方へと去っていった作品でした。
-
ゴルゴ13英語版No.1 Graphic Novel Series
仕事の関係で英語の能力が必要となり、あらゆる面で英語に接し様としています。
そこで、前々から愛読書であった「ゴルゴ13」の英語版でも英語能力の向上を図ろうと思い、復刊を希望する次第です。 -
「Galinpero」ゴルゴ13英語版No.2 Graphic Novel Series
理由その1)この本はすでに、本屋でも古本市場でも国内では手に入れることが難しい。(もし出されても定価の倍額近くですぐに売り切れてしまう)
しかもこの漫画は多くの図書館を当たっても、なかなか置いていないので借りることもできない。
理由その2)英語版は日本語版とは違った魅力があり、是非復刊してほしい。 -
「Galinpero」ゴルゴ13英語版No.2 Graphic Novel Series
英語能力の向上の為、以前からの愛読書である「ゴルゴ13」の英語版の復刊を希望。
1990年名古屋校本科生です。中村先生最高!!
私の人生を変えてくれた大恩人です。
当時の辞書、ノート、録音カセット等すべて残しています。
ぜひ復刊を!