最新の復刊投票コメント(軍事) 170ページ
全6,538件
-
電撃戦 グデーリアン回想録上・下巻
-
電撃戦 グデーリアン回想録上・下巻
戦車の父として高名なグーデリアンの回想録は是非読みたいです。
-
電撃戦 グデーリアン回想録上・下巻
戦史を学ぶものとしては 必須の書籍です
-
電撃戦 グデーリアン回想録上・下巻
『電撃戦という幻』を読んで、グデーリアンに興味を抱いたから。
-
電撃戦 グデーリアン回想録上・下巻
古本が高い。
-
テロリストの世界地図
コメントに「内容の濃い本」とありましたので、投票させて頂き
ます。 ただ、いつ頃出た本なのかが、少し気になります。 -
テロリストの世界地図
オーナー支援です。
-
ロボット三等兵(完全版)
面白いです。戦時中を舞台にした漫画ですが、戦争を風刺し、面白く反戦を描いています。寿書房から貸本で全11巻、虫コミックで全5巻が発刊され、その後アース出版局から復刻版として全3巻が発行されましたが、現在は絶版。是非復刊を!
-
ロボット三等兵(完全版)
子供のころ虫プロの単行本で読みました。ストーリはとても面白く、絵、ストーリとも個性的でした。また読みたいです。
-
ロボット三等兵(完全版)
前谷惟光氏の代表作です。
シリアスな劇画調コミックや女マンガが主流の今日、
この作品のようなお笑いストーリーマンガは貴重ですので
ぜひ完全版の形で復刊していただきたいと思います。 -
ロボット三等兵(完全版)
昔(小学生)のころ、読みABCD包囲網等知りました。おもしろおかしく大東亜戦争を知ることができたようなふうに記憶しています。
ぜひ、もう一度、読みたい。 -
ロボット三等兵(完全版)
昔文庫版で読んだ記憶があります。「こち亀」でも時々言及されている作品で戦争のばかばかしさを痛烈に皮肉っている内容、ぜひ読み返したい作品です。
-
ロボット三等兵(完全版)
面白くて笑える希有な反戦マンガだと思います。ギャグのセンスが好きでした。
-
ロボット三等兵(完全版)
無いのがおかしい
-
ロボット三等兵(完全版)
大好きな作品です。 虫プロの本も、その後の復刊も中途半端にしか読むチャンスがありませんでした。(要するに中途半端に所有している)。
全部読みたいです。 -
ロボット三等兵(完全版)
ぜひ!
-
ロボット三等兵(完全版)
jm
-
ロボット三等兵(完全版)
このまま埋もれさせるのはあまりにも惜しい作品です。
ペーソス溢れる笑いがたまりません。 -
ロボット三等兵(完全版)
昭和30年代に書かれた、鉄腕アトムと並ぶヒューマノイド・ロボット漫画の金字塔。戦争を批判する漫画は少なくないが、この作品は庶民の実感を基に戦争・軍人を軽妙に風刺したギャグ漫画として稀代の傑作。とにかく読んで面白い。
-
ロボット三等兵(完全版)
こんなにおもろい反戦漫画はない!
是非読んでみたいです