最新の復刊投票コメント(藤坂公彦) 17ページ
全1,563件
-
ドラッグオンドラグーン ストーリーサイド
-
ドラッグ・オン・ドラグーン公式設定資料集 -The Materials
読んでみたいと思ったが絶版だったため
-
ドラッグ・オン・ドラグーン公式設定資料集 -The Materials
最近になって知り、すでに絶版になっていたため。
-
ドラッグ・オン・ドラグーン公式設定資料集 -The Materials
ずっと読みたいと思っていた、隅々まで話が知りたいので
-
ドラッグ・オン・ドラグーン公式設定資料集 -The Materials
DODは昔から知っていたのですが
自分がこの設定資料集を知った時にはすでに売っていなかったため復刊を希望します -
ドラッグ・オン・ドラグーン公式設定資料集 -The Materials
後々からゲームをプレイしファンになりましたが、その頃にはもう売っておらず残念だったので。
-
ドラッグオンドラグーン2 設定資料集 -Memory of blood
ゲームにハマったのが遅かったため、欲しいと思ったときには入手困難に…。是非、復刊してほしいです。
-
ドラッグ・オン・ドラグーン公式設定資料集 -The Materials
ゲームが面白く魅力的だったので
-
ドラッグ・オン・ドラグーン公式設定資料集 -The Materials
ドラッグオンドラグーンは、10年以上前の作品でありながら、現在に至るまで並ぶものもない、唯一無二の作風を持つ傑作です。
ダークな世界観と登場人物が織り成すストーリーは、どれもプレイ後は落ち込んでしまうほどに救いがありません。
しかし、その絶望的な結末を知ってもなお、何度も何度も遊びたくなるほどに世界も登場人物も魅力に溢れています。
これほどのめりこめるゲームは、後にも先にもドラッグオンドラグーンだけでした。
この世界をより深く遊び尽くすためにも、是非設定資料集の復刊を望みます。 -
ドラッグ・オン・ドラグーン公式設定資料集 -The Materials
ドラッグオンドラグーン3の初回限定版が買えなかったので、復刊希望です。フリッフリッフリアエやオガーザーン、新宿EDなど…思い出のゲームの1つです。
-
ドラッグ・オン・ドラグーン公式設定資料集 -The Materials
ぜひ読んでみたいです。
-
ドラッグ・オン・ドラグーン公式設定資料集 -The Materials
ゲームを知った時には既に絶版。読みたいです。
-
ドラッグオンドラグーン2 設定資料集 -Memory of blood
シリーズファンになったのが遅かった。新品は入手不可能。
-
ドラッグ・オン・ドラグーン公式設定資料集 -The Materials
このゲームを知った時期も遅かった上、当時はまだゲームの設定資料集というものの存在をあまり知らなかった。子供の頃に完全クリアまでやったら、ストーリー、ビジュアル、難易度等いくつもの意味でトラウマになるかもしれないゲーム。ぜひこの設定資料集を読みたい。
-
ドラッグオンドラグーン Magnitude“negative”
遅くにファンになったので是非復刊して欲しいです・・・!
-
ドラッグオンドラグーン ストーリーサイド
遅くにファンになったので是非復刊して欲しいです・・・!
-
ドラッグオンドラグーン2 設定資料集 -Memory of blood
遅くにファンになったので是非復刊して欲しいです・・・!
-
ドラッグ・オン・ドラグーン公式設定資料集 -The Materials
遅くにファンになったので是非復刊して欲しいです・・・!
-
ドラッグ・オン・ドラグーン公式設定資料集 -The Materials
当時買い損ねたので
-
ドラッグオンドラグーン ストーリーサイド
作品が好きで小説版があるとは知らなかったので読んでみたいです。
是非とも復刊をお願いします