最新の復刊投票コメント(潮出版) 17ページ
全1,661件
-
夢はるか楼蘭王国
-
夢はるか楼蘭王国
厚手の一冊丸ごとを使って、楼蘭を目指す旅行の顛末が詳細に描かれています。前作「エジプシャン・バクシーシ」に比べると重い印象ですが、その分万感の思いを噛み締められる、秀逸な旅行記です。
-
夢はるか楼蘭王国
所有はしていますが、サイズが通常コミックスサイズなのに
ページがそれ以上多いため、単行本の真ん中あたりでページがはがれそうになるなど全体的に劣化しています。
復刊して下さると有難いです。 -
夢はるか楼蘭王国
すき
-
夢はるか楼蘭王国
シルクロードシリーズ大好きです。
この本絶対に読んでみたい! -
夢はるか楼蘭王国
神坂先生の旅行記は楽しいのでゼヒにとも。
-
夢はるか楼蘭王国
この作者が好きだから。レビューを見て、内容が面白そう。面白い
-
夢はるか楼蘭王国
80年代シルクロードというだけでもときめくのに、神坂さんが描いてるなんて、読むしかないです。読ませてください。
-
夢はるか楼蘭王国
著者の作品は中学生の頃からシルクロードシリーズ・小春ちゃんシリーズなどずっと読んでいますが、これは手に取ったことがないので。
-
夢はるか楼蘭王国
是非読んでみたく、投票します。
-
夢はるか楼蘭王国
今となっては資料的価値さえあると思う。
-
夢はるか楼蘭王国
純粋に読んでみたいので。
-
夢はるか楼蘭王国
シルクロードの神秘を味わいたい
-
太陽伝
小学校低学年の時に「希望の友」で読んで、夢中になりました。幕末の事はすぺてこの本で学んだように思います。とにかく主人公が素敵で、単行本を毎日枕の下に入れて寝ていました。もっと広く沢山の人に読んでもらいたい石森まんがの傑作です。
-
太陽伝
良い本は、復刊されて欲しいものです。
-
太陽伝
子供の頃、夢中になった漫画です。龍馬ブームの今、読み返してみたくなりました。
-
雲竜奔馬
1巻だけ買うことができたが,その後いくら探しても手に入らなかった.注文してもだめ.ぜひ復刊してほしい.
-
雲竜奔馬
風雲児が好きだから。
-
三国志事典
三国志を詳しく知るため。
-
三国志事典
時代・歴史エンターテインメント活劇に挑戦中!
持ってはいますがとても面白かったし、やっぱり神坂智子さんといえばシルクロード。そのシルクロードの楼蘭旅行記は神坂ファンとしては古本屋さんを探さないと読めないというのもつらいと思ったので。