最新の復刊投票コメント(旅行・ガイド) 17ページ
全2,073件
-
1977鉄道少年の旅―まぼろしの名車・稀少車・駅前風景・廃線跡…
-
地球小町 VOL.8 バナナフィッシュ特集
昨日2018年のアニメ化も発表されたので、ぜひ復刊を希望します。
-
ヴェネツィア
谷口ジローの画風でのヴェネチアの風景を楽しみたい.
-
サラエボ旅行案内
ユーゴスラビア紛争下で一般民衆の置かれた悲劇的状況について深く知れる本だと思います。
-
ひみつのグ印観光公司
行き当たりばったりの旅は、もう出来そうに無いので、
懐かしい感じを漫画でまたあじわいたいです。 -
いやげ物
ずっと探しています。
どうしてもほしい!!! -
日本鉄道名所
一度読んでみたい。
-
古い国からの新しい手紙
当時の時代の中でも今でも共通する大切を伝える本だと思うからです。
-
旅の絵日記
とても興味があります
-
1001 世界の絶景
旅行したい世界の絶景を再認識できる。
-
ローカル線をゆく 全9巻
宮脇さんの著書が大好きで、もう一度読んでみたいから。
-
旅の絵日記
興味があり〼
-
地球小町 VOL.8 バナナフィッシュ特集
今度フラワーズにバナナフィッシュのクリアファイルが付くという記事を目にして、懐かしく思い、色々検索してると、こんな本が出てたのをこちらで初めて知って、ぜひ読みたいと思いまして1票を!
-
世界のピクニックランチ
ピクニック、この魅惑的な言葉。図書館で借りましたが、この本は写真が綺麗でした。ぜひ復刊してください!
-
イタリア旅行協会公式ガイド(全5巻)
面白そうですね、ぜひ復刊を!
-
ローカル線をゆく 全9巻
宮脇さんの本を愛読させていただいているのですが、この本は1度も目にしたことがないため、読んでみたいです。
-
日本鉄道名所
宮脇さんを愛読していて、この本も1度読んでみたいから。
-
気まぐれ列車で出発進行
種村氏の著作は過去に読んだことがあるのだが、この本は未読。気まぐれシリーズの第1作なので読んでみたい。
-
日本鉄道名所
大変興味のある分野だから
-
気まぐれ列車は各駅停車
タイトルに、ひかれて一票。
すぐれた文明批評コラムを新聞等のメディアで発表している丸田氏の”ルーツ”を知ることができる一冊です。