復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(佐野美津男) 17ページ

全575件

  • ピカピカのぎろちょん

    佐野美津男

    こどもの読んだものの不思議な雰囲気の物語としか覚えていません

    soda soda

    2002/09/22

  • ピカピカのぎろちょん

    佐野美津男

    小学生のころ図書館で見たときにはすでにぼろぼろで誰も借りていない様子でしたが、それまでに見たこともない内容と挿絵の特異さに、ものすごく惹かれ、罪悪感を感じるほど何度も読みました。ぜひもう一度再会して、あの気分は何だったのか確かめたいです。

    みのじ みのじ

    2002/10/25

  • ピカピカのぎろちょん

    佐野美津男

    子供の頃に受けたあの異様なな世界観、不気味な挿絵、もう一
    度、どうしても読みたい!!

    ごんざれす ごんざれす

    2002/12/24

  • ピカピカのぎろちょん

    佐野美津男

    読んだのは小学生の頃ですが、学生の時に著者の講義を受ける機会に恵まれました。その時なら入手できたかもと思うと残念でなりません。いろんな想いがあるこの本をまた読みたいです。

    しましまりす しましまりす

    2003/01/04

  • ピカピカのぎろちょん

    佐野美津男

    復刊、お願いします。

    みーちゃ みーちゃ

    2003/01/06

  • ピカピカのぎろちょん

    佐野美津男

    子供のときに読んで感動したからまた読みたい!

    すぎちゃん すぎちゃん

    2003/01/12

  • ピカピカのぎろちょん

    佐野美津男

    私も赤木かん子さんの書評で知って、ぜひ読んでみたいと思いました。ぜひ復刊してほしいです。

    きい太 きい太

    2003/02/17

  • ピカピカのぎろちょん

    佐野美津男

    読売新聞で推薦されていたので是非読みたくなりました。

    polygon-window polygon-window

    2003/03/08

  • ピカピカのぎろちょん

    佐野美津男

    新聞の夕刊でこの本について書かれていた文章を読みました。そうだそうだ、この本読んだっけ、好きだったっけなぁ。とてもドキドキしながら、真剣に物語の世界に入り込み、あっというまに読み終えて、何度も何度も図書室から借りて読んだなぁ。

    のらねこ のらねこ

    2003/03/09

  • ピカピカのぎろちょん

    佐野美津男

    題名にひかれて子供の頃に読みました。が、今は全然内容を覚えてません。とにかく挿絵が、めちゃくちゃインパクトありましたね。
    なんか夢に出てきそうな画です。新聞の夕刊を見て思い出しました。

    モモピー モモピー

    2003/03/10

  • ピカピカのぎろちょん

    佐野美津男

    読売新聞の「マイロングセラー」というコーナーで紹介されていて、
    とっても興味があるので、ぜひ復刊してください。おもしろそう!!

    そらら そらら

    2003/03/11

  • ピカピカのぎろちょん

    佐野美津男

    小学生の頃、図書室で何度も借りて読んだ記憶があります。
    そのくせ、内容をちっとも覚えてなくて、ずっとあの本は何だっ
    たんだろう?と思っていました。大人になってから、図書館で探
    したりしたけれど、見つかりませんでした。どうして、あんなに
    夢中になって読んだのか、もう一度読んでみたいです。自分の子
    供にも読ませてみたいと思います。

    エリ エリ

    2003/03/12

  • ピカピカのぎろちょん

    佐野美津男

    小学生の頃に読みました。
    あの不気味で不思議な雰囲気は忘れられません。
    絵もよかったです。
    女の子の目がこわかった。
    でも好き。
    もう一度読みたい~。

    *akane* *akane*

    2003/03/13

  • ピカピカのぎろちょん

    佐野美津男

    読売新聞の「マイ・ロングセラー」で紹介されたのをきっかけに読んでみたくなりました。ぜひ復刊してほしいです。

    いづき いづき

    2003/03/14

  • ピカピカのぎろちょん

    佐野美津男

    子供のころ読んで、わけがわからなかったけど、インパクトは強烈だった。今読んでみたら、「ああ、そういうことなのか」と、わかるような気がする。

  • ピカピカのぎろちょん

    佐野美津男

    新聞にこの本のことが書かれていたんですが
    子供の頃、学校の図書室で読んだように思います。
    是非もう一度読みたいです。

    へっち へっち

    2003/03/16

  • ピカピカのぎろちょん

    佐野美津男

    小学生の頃に読んで、弟も私も気に入っていたのに、いつの間に
    か母が勝手に従姉妹にあげてしまいました。もう一度読みたいか
    ら返してもらってと頼んだら、もう、「捨てた」らしいといわ
    れ、とても悲しい思いをしたのを覚えています。さし絵も印象的
    でした。ぜひ、復刊を望みます。

    あられ あられ

    2003/03/19

  • ピカピカのぎろちょん

    佐野美津男

    リクエストされているうちの何人かの方々と同様、読売新聞のマ
    イ・ロングセラーというコーナーで紹介されているのを見て、は
    じめて知りました。

    外国文学ばかり読んでいた小学生時代が悔やまれてなりません。

    最近は少々グロな絵本が大人に売れているようですから(自虐的
    な癒し傾向なのか、子育て中の母親にとってはあまり感心しない
    流行ですが)、挿し絵も大変魅力的という評判のこの本を復刻す
    るチャンスは今!だと思います。

    狸穴ときお 狸穴ときお

    2003/03/28

  • ピカピカのぎろちょん

    佐野美津男

    私も読売新聞の「マイロングセラー」でこの本の存在を知り、凄く興味を持ってずっと古本屋さんで探していました。しかし全く見つかりません。持ち主の方に大事に保管されてるのかなぁと思います。それだけ魅力ある本だと思いますし…ああ読みたい!

  • ピカピカのぎろちょん

    佐野美津男

    ずいぶん前から探しています。
    約35年近く前、小学生だったボクは、オトナの世界のコトは何も
    知らず、
    深読みすれば、「当時のヨノナカのアレコレを反映させている」
    なんてことはぜんぜん関係なく、
    とにかく、移動図書館で借りたこの本の、なんだかフシギな世界
    にひきこまれました。
    8年前、神戸の震災の直後の日々で、自衛隊のヘリが発着したり、
    自衛隊のトラックが行き来したりする「非日常的な街の雰囲気」
    は、この話の中の世界を思い出したりもしたのでした。

    佐野 佐野

    2003/04/30

V-POINT 貯まる!使える!