最新の復刊投票コメント(ロボット) 17ページ
全34,755件
-
ゴッドバード 全7巻
-
超電磁大戦ビクトリーファイブ全2巻
海外でボルテスVの実写ドラマ化やスパロボにコンバトラーV参戦で久しぶりにこの作品を思い出した所、
何とまさかまた絶版しているとは…!再度の復刊をお願いしたいです!
同じ作者の「ゴッドバード」も復刊をお願いしたいです! -
サウンドシアター ガイア・ギア 全5巻
懐かしい!購入しましたが一度も聴いていない、乃至は最初の部分しか聴いていない。小説は駄目でもこれは再版、って言わないか、してもいいのでは?或いは今のジークアクスみたいに、あり得なかった未来、みたいな話にして別の本体の一部にしてしまえばいいのでは?
-
「イデオン」ライナー・ノート
懐かしのイデオン。田舎ではそもそも放映しているテレビ局、東京12チャンネル系列、今のテレ東、が無くて。ラテカセ買って隣県の放映局、これもテレ東系列ではなく日テレ系列だが何故か放映してくれていた、に必死に周波数合わせて、白黒で画像も音声も良くないがカセットに録音して何度も何度も再生してボロボロ涙を流して聞いたイデオン。アニメージュの連載も朝日ソノラマの小説も食い入る様に読み返したイデオン。初めてカラーで見たのは何かのアニメ特番で第38話のイデオンソードのシーンだったイデオン。富野由悠季全集の中の一冊として是非。
-
コンプリート・ロボット
我はロボットを始めとする有名な短編集も含まれてるし鋼鉄都市に必要な話も見たいので
-
機動戦士ガンダム記録全集 全5巻+機動戦士ガンダム台本全記録
ジークアクスと比較してみたいです。
-
コンプリート・ロボット
気づけば絶版
ずっと読まれるべき名作です
実家を掘り起こすのも面倒で、再販を希望します -
トランスフォーマー ラスト・スタンド・オブ・レッカーズ
絶版で入手困難のため。
-
∀ガンダム・アートワークス
大好きで今でも時折見返すターンエーガンダム、この書籍も実家に大切に保管していたのですが、2011年の津波で損失してしまいました。
復刊された暁には、一生大切にしたいと思います。
よろしくお願いします。 -
ドラえもん百科
大昔、小学○年生についてきたドラえもんことわざブックみたいなふろくに方倉陽二先生が漫画を描かれてました。Fドラとはちがうテンション、シュールさにノックアウトされて方倉ドラのファンになりました。
時は経ち十数年…ネットミームで有名になった「音楽でもいってみようか」「きみはあののび太よりおっちょこちょいか!?」の画像を見て、あの方倉先生のドラえもんがびっちりのドラえもん百科なる本があるとのことを知りましたが、すでに絶版で…。
すごく読みたいです。復刊してほしいです。よろしくお願いします。 -
シド・ミード『∀ガンダム』 モビルスーツ・デザイン画集 『MEAD GUNDAM』
復刊されたら是非とも購入したい商品の一つです
-
オーバーマンキングゲイナー オフィシャルブック エクソダスガイド
大好きな作品のひとつ。
デザインも秀逸で手元に残しておきたいです。 -
シド・ミード『∀ガンダム』 モビルスーツ・デザイン画集 『MEAD GUNDAM』
ほしい!!
-
シド・ミード『∀ガンダム』 モビルスーツ・デザイン画集 『MEAD GUNDAM』
読んでみたい
-
ガイア・ギア 全5巻
ニュータイプ誌での連載は概ね読んでいましたが当時は未成年で文庫本を買う習慣もなかったので購入しなかったことが残念です。
実本主義なので手に入るならまた読みたいですね。 -
爆笑戦士! SDガンダム 全8巻
ガンダムが大人になった今でも好きです。子供の頃は中々買って貰えず、読みたくても読めなかった。是非、復刊してもらい読みたい。
-
シド・ミード『∀ガンダム』 モビルスーツ・デザイン画集 『MEAD GUNDAM』
シドミードとガンダムのファンです!
-
オーバーマンキングゲイナー オフィシャルブック エクソダスガイド
ほしいから
-
フォー・ザ・バレル
むか~し単発で購入したニュータイプで見ました。コヤマシゲトさんのキャラクターデザインに魅了されました。その後誌上で連載されていたのですね。最近知りました。ぜひ読んでみたいです。コミック版や掲載イラストも入れてくれると嬉しいな・・・。
-
アドベンチャーヒーローブックス 機動戦士ガンダム シャアの帰還
ガンダムのゲームブックにはレアモビルスーツが登場しており、久しぶりに遊びたいから!
長谷川裕一氏の「超電磁大戦ビクトリーファイブ」続編的作品。
スーパーロボット大戦最新作「スーパーロボット大戦Y」に参戦が決まりましたので、それに合わせてこちらも復刻をお願いしたいです!!