最新の復刊投票コメント(ホビージャパン) 165ページ
全5,041件
-
いろは双紙
-
いろは双紙
大復活祭、足洗邸の住人たちを読んで他の作品も読んでみたいと思ったので。
-
いろは双紙
同じ作者の別作品が、大変、面白く読ませて頂いたので、こちらの方も、読ませて頂ければと考え、投票いたします。
-
いろは双紙
現在「GUM」誌上で連載されている「足洗邸の住人たち」でファン
になり、当然「大復活祭」も買いました。その後この本の存在を
知ったのに、残念ながらどこを探してもない。あんなに魅力的な
キャラや独自の世界観を描ける先生の本が、いくら初期作品だか
らといってもう日の目を見ないというのは残念でなりません。ぜ
ひ、これを気にたくさんの人の目に触れられたらと思います。 -
いろは双紙
現時点での作品である「大復活祭」「足洗邸」を読むにあたり
この作品がどうしても欠かせないため。 -
いろは双紙
ファンなので是非。
-
いろは双紙
最近はまりました。作品を検索していたらここに着きました。
復刻を希望します。 -
いろは双紙
とにかく奥が深い。
みなぎさんの漫画は人間とは何かが考えられている。
常に人間とそうでないものが同居しているあの世界が好き。 -
いろは双紙
とにかく氏の作品が好きなので。
-
いろは双紙
みなぎ作品にはまった為
-
いろは双紙
足洗い邸好きなんで、他の作品も読んでみたいです。
-
いろは双紙
伽羅に俺と同じ名前の奴がいるから読んでみたらおもろかった
ぜひ復刊を -
いろは双紙
この本の雰囲気が大好きだから
-
いろは双紙
初期作品を是非読みたい
-
いろは双紙
足洗邸でみなぎ先生のファンになり、過去の作品も読みたくなったためです。是非。
-
いろは双紙
著者を最近になって知ったので
現在発売中の物しか読めないのが非常に惜しいと思われたからです。 -
いろは双紙
持っていたのですが
無くしてしまったし
盗まれてしまったので -
いろは双紙
現在、私の中でみなぎ氏の株が急上昇中につき、氏の作品を読めるものなら全て読みたいと思っております。また、みなぎ氏の独特な世界観は、決して一般受けするものだとは思いませんが、間違い無く「鬼才」の匂いをかもし出すものであり、このまま氏の作品を闇に葬り去るのは勿体無いと思ったからです。
-
いろは双紙
他の作品気に入ったから
-
いろは双紙
つい最近みなぎ先生のFANになった者です。
ぜひ他の作品も読みたいので。
「大復活祭」「足洗い邸の人々」と読んでファンになりました。とても読みたいと思います。