復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(少年マガジン) 162ページ

全5,457件

  • 空手戦争

    梶原一騎・守谷哲己

    勿論読みたいです!
    (ただ、内容の記載に誤りが有ります。「末期の作品」ではありません。1974年~79年月刊少年マガジン連載で、「中期の作品」ではないでしょうか?このコメントに気づいたら、訂正して下さいませ。)

    <こじろう> <こじろう>

    2003/06/23

  • 空手戦争

    梶原一騎・守谷哲己

    オークションで見かけて読みたいのですが
    高値のため難しいです
    復刊してください

  • 空手戦争

    梶原一騎・守谷哲己

    大好きな漫画なのでぜひ多くの人にも読んでもらいたいから。

    ugs ugs

    2004/03/09

  • 空手戦争

    梶原一騎・守谷哲己

    格闘技は人間の本質を刺激する。空手はその代表

    4in1 4in1

    2005/08/12

  • 空手戦争

    梶原一騎・守谷哲己

    梶原一騎の空手ネタでもちょっと異色なので、いまとなっては新鮮な感じです。ぜひとも復刻お願いします。

    はるぴー はるぴー

    2006/04/18

  • 二人の救世主

    山上たつひこ

    「がきデカ」をはじめとする山上たつひこ氏のギャグ路線以前で「ひかる風」などりシリアス路線の大ファンです。週刊マガジンの連載だったと記憶していますが、表紙のキリストのイラストなどが今でも鮮明に思い起こされる作品で、是非復刊してください

    chiyonosuke chiyonosuke

    2003/06/10

  • 二人の救世主

    山上たつひこ

    漫画「がきデカ」以前の“山上たつひこ”の作品知らないので読んでみたい…

    ヨシリン ヨシリン

    2003/10/26

  • カワリ大いに笑う(全2巻)

    原作・牛二郎 画・桑田次郎(二郎)

    これのコミックはもってるんですが、古くなってきてもうボロボロなので復刊(?)を希望します。

    黄色い手袋 黄色い手袋

    2003/06/08

  • カワリ大いに笑う(全2巻)

    原作・牛二郎 画・桑田次郎(二郎)

    当時は短期連載ものが多かった桑田氏の作品の中では比較的長期に入る部類の作品で、比較的のんびりした導入部からクライマックスにつれての盛り上がり方が印象的で氏の作品の中では3番めに好きな作品ですが、子供の頃に貸し本屋で読んだきりで入手できておりませんので投票いたしました。

    吉崎 真弥 吉崎 真弥

    2003/08/20

  • カワリ大いに笑う(全2巻)

    原作・牛二郎 画・桑田次郎(二郎)

    少年マガジン連載中は読んでいたが、一気に読みたい。

    nasuken nasuken

    2003/09/19

  • カワリ大いに笑う(全2巻)

    原作・牛二郎 画・桑田次郎(二郎)

    是非お願い致します!

    shikai_shaw shikai_shaw

    2003/10/03

  • カワリ大いに笑う(全2巻)

    原作・牛二郎 画・桑田次郎(二郎)

    ありましたね。これタイトルも変わっていて印象に残っています。

    黄金玉子 黄金玉子

    2003/10/18

  • カワリ大いに笑う(全2巻)

    原作・牛二郎 画・桑田次郎(二郎)

    まんが作家がアーティスト化する昨今(利害は人それぞれなものの)、戦後の手塚氏に代表される近代まんがの黎明期にして既に現代でも追随を許さない作画・描写の水準は手塚氏同様に評価されるべきでしょう。正直いって近作は桑田氏の画の持つ色気が薄まってしまっているのは余りにも惜しい。現在の作品を即座に否定はしないものの、これまでの作品を現代の俎上に乗せる意義は大きいと確信する。

    turutomi turutomi

    2003/10/26

  • カワリ大いに笑う(全2巻)

    原作・牛二郎 画・桑田次郎(二郎)

    子供の頃読んだ覚えが・・・すっかりわすれてしまったけど、タイトルだけは覚えてました。読みたい。

    somari somari

    2004/04/13

  • 丸出だめ夫 全12巻

    森田拳次

    親が子供のとき買った1冊をよく読んだのを思い出し(全く詳しくない僕が登録するのはどうかと思いましたが)新規リクエスト登録させて頂きました。もう、とっくに登録されてると思ってたんですが・・・(笑)
    何年か前にアニメ化・昔ドラマも有った様です。古本も1冊何千円とプレミアがメチャクチャ付いてます。是非復刊を!

    <こじろう> <こじろう>

    2003/06/01

  • 丸出だめ夫 全12巻

    森田拳次

    昔のギャグまんががたくさん載っている本に丸出だめ夫が載っていてそれを読んだときから丸出だめ夫を好きになりました。
    どうしてももっと丸出だめ夫をよんでみたいので投票しました。

    イチロー イチロー

    2003/09/15

  • 丸出だめ夫 全12巻

    森田拳次

    私が中学生の頃連載されていた作品。だめ夫とロボットのかけあ
    いのおもしろさが朧げながら残っています。森田先生の作品では
    珍豪ムチャベエも連載当時マガジンに似顔絵を載せてもらった記
    憶があります。

  • 丸出だめ夫 全12巻

    森田拳次

    読みたい

  • 丸出だめ夫 全12巻

    森田拳次

    懐かしいですね。子供の頃、本がボロボロになるまで読みました。でも全12巻とは知りませんでした。テレビの実写版も懐かしい。
    でもこの漫画は単に懐かしいというだけではなく、今の子供たちにも是非とも読ませたい漫画です。

    samhui samhui

    2004/08/27

  • 丸出だめ夫 全12巻

    森田拳次

    面白い傑作ギャグ漫画。

V-POINT 貯まる!使える!