最新の復刊投票コメント(ロボット) 1618ページ
全34,658件
-
HOW TO BUILD GUNDAM
-
HOW TO BUILD GUNDAM
当時、小学生だった自分にとっては、ガンプラの本とはいえ大人の上級者向けの内容でした。それでも夢中になって読んだことを思い出します。最近なんとなくまた自分の中で1stガンダムがマイブームなので、ぜひもう一度読んでみたいと思ってます。
-
超世紀全戦隊大全集
発行部数が少なく、尚且つ、内容主体が児童向け番組であるにも関わらず高価だった為、書店仕入れされない事が多く入手できなかった。
-
超世紀全戦隊大全集
今出せばまあまあ売れるんじゃないでしょか。
-
超世紀全戦隊大全集
すごく読みたいです。どうかお願いします。
-
超世紀全戦隊大全集
このようなデータが詰まった本が好きだから
-
超世紀全戦隊大全集
戦隊ファンなので、ぜひ読みたいです。お願いします。
-
超世紀全戦隊大全集
是非復刊をお願いします!
-
超世紀全戦隊大全集
是非入手したいので。
-
超世紀全戦隊大全集
戦隊はいくつになっても面白い(?)
復刊してほしい。 -
超世紀全戦隊大全集
久々に読みたいと思い、購入しようと探したら手に入らないと知って絶望してしまいました。
-
超世紀全戦隊大全集
何処の戦隊まで入っているのか気になります。自分の子供の頃の戦隊が入っていたら是非買いたいです
-
超世紀全戦隊大全集
戦隊好きなので、是非欲しいです。
-
アベニールをさがして
あまりにも埋もれすぎ。
富野ファンならよむべき。
幻の作品として出版すれば売れるハズ
フォン・ブラウン・シティが、フォン・ブラウン・ヴィレッジだった頃の話 -
アベニールをさがして
ガンダム小説はこれだけ持ってないので。
-
アベニールをさがして
-
アベニールをさがして
ガンダム小説はすべてそろえたいので。
-
アベニールをさがして
-
アベニールをさがして
-
アベニールをさがして
読んだこと無いんですよぉ~
もはや伝説化しているガンプラ本だけに是非欲しいです。
当時のガンプラテクニックは現在のものとは違うと思いますが、だからこそ今一度見て見たい。