最新の復刊投票コメント(ロボット) 1609ページ
全34,679件
-
キングロボ
-
キングロボ
当時、少年マガジンで8マン、少年キングでキングロボを、掲載していたと思います。8マンを見るたびに、キングロボを思い出しています。8マンに劣らないキングロボは、最高の作品と、思います。
-
キングロボ
桑田先生の精錬された絵柄はすばらしいと思っておりました。
以前の復刊から10余年、読みたくても入手かなわず。
是非読んでみたい作品です! -
キングロボ
8マンより鮮烈な印象を受けた。
各パーツに分離する身体。斬新な描写も楽しい。 -
キングロボ
とにかく面白いです。ぜひ復刊を希望します。
-
キングロボ
エイトマンの延長線にあったようなキングロボ、子供の頃マンガ雑誌でよく読んだ。東北の田舎町での少年時代のひとつの楽しみでもあった。
-
キングロボ
あのロボットをまた見てみたい。
-
キングロボ
今思えば、変形・合体・操縦型のロボット物の先駆的作品です。
単行本でも手に入れそびれ、無念の涙に暮れております。是非に
復刊をお願いいたします。 -
キングロボ
私が初めてかっこいいと思って読んだロボット物です。アトムや鉄人とは違ったスマートさに引きつけられました。
-
キングロボ
連載の結末を忘れたのか見てないのか欲求不満になりそう
-
キングロボ
大好きなコミックだった。
-
キングロボ
小学生のころ、今は亡き「少年キング」に連載されていて、「8マン」同様スマートな絵柄がすごく気に入っている作品です。
-
キングロボ
8マンをさらにパワーアップしたようなかっこいいキャラクターの鮮烈な印象が忘れられません。プラモデルも作った記憶があります。
是非復刊お願いします。 -
キングロボ
時代を超えてとにかくカッコいい!腕がロケットに、足がドリル付のロケットになり胸からはミサイルも出た。桑田ワールドの真髄です。霊魂(?)型宇宙人が普段宿る人間型アンドロイドが一度焼失したことがあってその焼け残った骨格を抱くロボのシーンが当時7歳くらいの私の瞼に焼きついている。超過剰スペックとも言えるその骨格メカ、更にこれを復元する過程がすごい(叶精作ダミー・オスカー真っ青)。今でも十分通じる。アニメ化されなかっただけで8マン以上の作品です。
-
キングロボ
キングロボの手足がドリルに変形したりして、すごくかっこよかった思いがする。まだ、幼く、小遣いももらえず、お手伝いの駄賃をためては、たまに、漫画雑誌を買っていた。少年キングに連載されていたこの漫画も時々しか読めなかった。全部通してよみたい
-
キングロボ
当時,私はエイトマンに勝てるのはキングロボだけだと信じていました。
-
キングロボ
昔読んだものを再び読みたい
-
キングロボ
子供のころ少し読んで面白かったけどお金が無かったので毎週読めなかったのが今でも心残りだから。
-
キングロボ
2.3年前、アップルボックスでマイナー復刊されたとき魔神バンダーを買いこちらは買えませんでした。とにかく読みたいのじゃぁぁぁ
-
キングロボ
確か少年キングに載っていたと思うが、ガス状の異性人が人間型ロボットの体を操縦し戦う物語だったとおもう。足の先がドリルになっていて地底に潜っていたのだけ覚えているので、どんな物語だったかを知りたい。