復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(旅行・ガイド) 16ページ

全2,073件

  • 地球小町 VOL.8 バナナフィッシュ特集

    バナナフィッシュ関連の書籍を集めているので、復刊宜しくお願いします!!

    ゆー ゆー

    2018/11/24

  • 地球小町 VOL.8 バナナフィッシュ特集

    banana fish にハマっているので、ぜひ読みたいです。

    くるる くるる

    2018/11/24

  • 地球小町 VOL.8 バナナフィッシュ特集

    N.Y 旅行のお供に

    ロージー ロージー

    2018/11/24

  • 地球小町 VOL.8 バナナフィッシュ特集

    アニメ放送も佳境を迎え、各種イベントは軒並み売り切れ状態、かつ、アニメと連動したバナナフィッシュニューヨークツアーも開催されているなかで、かなり需要はあると思います。ぜひ復刊していただきたいです。よろしくおねがいします。

    yakobiako yakobiako

    2018/11/24

  • 地球小町 VOL.8 バナナフィッシュ特集

    アニメ化を期に原作にはまったため、当時発行されたものは所持していません。来年聖地中ん例のNY旅行を考えていますがこれを期にNYに行って見たいと考える方は私以外にも沢山いると思いますので是非復刻していただきたいです!絶対買いますし、需要大だと思います!

    ando ando

    2018/11/24

  • 地球小町 VOL.8 バナナフィッシュ特集

    20数年前にBANANA FISHに出会い、のめり込みました。が、「これ、面白いよ!」と友人に貸したまま戻って来ず、それ以来存在を忘れていました。それがこの夏、アニメ化を知り再び深い沼にはまってしまいました。「NYに行ってみたい!」という気持ちがムクムク高まってきましたがそう簡単には行けないので、とりあえず旅行のガイドブックを買ってきて眺める毎日です。そんな中で、「地球小町」という本(かな?雑誌かな?)の存在を知り、当時のNYに関する記事を読んでみたくて仕方ない気持ちです。どうかどうか、よろしくお願いします!

    hamko22 hamko22

    2018/11/23

  • 地球小町 VOL.8 バナナフィッシュ特集

    未だにこの本を手に取れていませんが、NYの紹介をしているだけではなく、NYという街とキャラクターとの関わりや作品の舞台背景などBANANA FISHという作品の奥深いところまで紹介されていると聞いております。

    私がBANANA FISHにハマったのは本当に最近のことですが、もう何年も前から復刊を望んでいる方やBANANA FISHという作品を愛している方が沢山います。アニメ化したこの機会に是非とも復刊して頂けたら嬉しいです。

    natsu natsu

    2018/11/07

  • 地球小町 VOL.8 バナナフィッシュ特集

    連載終了後、こんな本が出ていた事を知りませんでした。
    ぜひ読みたいので復刊してほしいです!

    じゅんじゅん じゅんじゅん

    2018/10/30

  • すごいぞ!イスラエル

    みなみななみ

    イスラエル旅行記の本を探していたところ、こちらの本が高評価で興味を持ったのですが現在は絶版の為投票させていただきます。

    マウンテン マウンテン

    2018/10/23

  • るるぶバルト三国

    ジェイティビィパブリッシング

    近年、バルト三国と日本の交流が盛んになってきており
    今年2018年の1月に日本の総理大臣として初めて安倍総理がバルト三国を訪問している。
    その際、日バルト協力対話(幅広い分野での日本とバルト三国との間の協力を一層推進するため立ち上げることで首脳間で合意されたもの。外務省より引用)が開催された。
    バルト三国の観光用ガイドブックは複数発行されているが、いずれも同じような内容であると感じた。
    るるぶバルト三国は、多くの写真掲載はもちろんのこと、
    歴史背景や交通事情等幅広くバランスよく掲載されていると感じた。

    ゆかりん ゆかりん

    2018/10/13

  • 地球小町 VOL.8 バナナフィッシュ特集

    雑誌連載中に、アッシュがいたニューヨークに行ってみたいと思ったのですが、その当時は経済的にもなかなか勇気が出なくて…アニメ化したことでやっぱり行きたいと思いました。こちらの本も以前は持っていましたが処分してしまったようです。現在、ニューヨーク行きを計画中なので是非とも復刊してほしいです。よろしくお願いいたします。

    たくみっち たくみっち

    2018/10/06

  • 大自然を旅する

    野田知佑

    野田さんの本は絶版が多くなかなか手に入らないので。

    ねい ねい

    2018/09/28

  • 日本の川地図101 カヌー・ツーリングマップ

    斎藤康一、矢野哲治

    野田さんの本は絶版が多くなかなか手に入らないので。

    ねい ねい

    2018/09/28

  • 地球小町 VOL.8 バナナフィッシュ特集

    何年もずっと探しています!
    アニメ化をしてさらにファンが増えた今こそ再販して欲しいです!!

    りんご りんご

    2018/09/12

  • 「今日の風土記」 全6巻

    松本清張・樋口清之

    この本を読んでから、旅にでると単なる観光旅行でなく、その土地、寺の由緒を感じながらの旅になると思う。そしてもう一度、京都を旅してみたい。

    けん玉5243 けん玉5243

    2018/09/10

  • 地球小町 VOL.8 バナナフィッシュ特集

    是非とも読んでみたいです。原作が大好きだったのにこの書籍の存在を知らなくて不覚。

    いさな いさな

    2018/09/08

  • 国鉄全線各駅停車

    宮脇俊三 原田勝正

    今となっては、貴重な全駅の配線略図掲載
    是非復刊を

    idi idi

    2018/07/19

  • 赤線跡を歩く 消えゆく夢の街を訪ねて

    木村聡

    遊郭建築を見るのが元々好きで、1を購入して、自分の地域が載っている2をぜひ購入したかったのですが、異常な高値に意気消沈しました。

    マキ マキ

    2018/05/12

  • 井上瑶の南洋じゃ美人-友だちづくりの海外旅行

    井上瑤(語り) おおがい啓二(聞き書き)

    井上瑤さんが好きなので、是非読んでみたいと思いました。そして、海外旅行にも興味があるので。

    kanon kanon

    2018/04/05

  • ローカル線をゆく 全9巻

    宮脇俊三、種村直樹ほか

    小中学生の頃、種村直樹さんの本と時刻表を持って旅していました。あの頃は夜行列車むまだたくさんあって、時刻表を枕に寝るとか、種村直樹さんの本で初めてやって見たりした気がします。

    まっ まっ

    2018/01/25

V-POINT 貯まる!使える!