最新の復刊投票コメント(小沢さとる) 16ページ
全669件
-
サブマリン707
-
サブマリン707
中学生時代に少年雑誌で読んでました。今でも記憶に残っています。もう一度読んでみたいと思います。
-
サブマリン707
小学生時代に色んな漫画を読みましたが、小澤さとる先生の「サブマリン707」と「青の6号」が一番好きでした。古本屋に行っても中々見つけることが出来ず、是非復刊して頂きたいと思います。
-
サブマリン707
小学校の頃、夢中で読んだ漫画です。画用紙に707を大きく書いて壁に貼ったりしていました。是非また読みたいです。
-
サブマリン707
私は、幼稚園時代707を読んで字を覚えました。あまりの面白さに何十回も読んでいるうちに、自然と漢字も覚えました。ちなみに、私が自分の名前の次に書けるようになった漢字は「潜水艦」です。
-
サブマリン707
何度か復刻されているようだけれど、逃しています。思い出の作品です、ぜひお願いします
-
サブマリン707
子供の頃、少ないこずかいで買いそろえたが親の転勤で、捨てられてからは買えなくなってしまい、古本屋などを探したがありませんでした。小さい時に海の中での潜水艦の活躍や外国の地名などが出て、読み返しながら心を躍らせていました。
-
サブマリン707
なつかしい
-
サブマリン707
サンデーコミックス版もラポート版も持ってますが、そろそろどっかから文庫で出してくれてもいいのでは?
という意思表示で1票。
持ってても掘り出せなきゃ読めないんだよね\(;_;)/ -
サブマリン707
ワタシノ、ナマエハ、ノボ。
-
サブマリン707
オークションでは6巻で1万円もします。
-
サブマリン707
こどもの頃、貸本屋で借りて読んでいました。復刊希望します。
-
サブマリン707
最近発売したOVAを見て原作が読みたくなったのですが、廃刊でした。是非復刊してください。
人の手が触れていない「新品」が欲しいのです! -
サブマリン707
まさに「少年」の日々を彷彿とさせる作品です。これを買ってもらい母の実家に行く夏の日が蘇ります。
-
サブマリン707
思い出の作品です。
-
サブマリン707
中学時代メカ好きだったので、毎週少年サンデーの発売日には心躍らせ本屋に走りました。(売り切れるといけないので、入荷時間に滑り込んで買ってました)
-
サブマリン707
DVD面白かったです!
原作も読みたい! -
サブマリン707
子供の頃大好きでした。今読んでもきっと興奮すると思います。
-
サブマリン707
子供の頃夢中になった世界をもう一度体験したい。
-
サブマリン707
少年時代の思い出の作品で、是非、もう一度読んでみたい。
少年時代に何巻か所有していました。
全巻揃えたかったのですが、当時は田舎に住んでいたので中々揃わず
度重なる引越しでなくなってしまいました。
大人になった全巻揃えて読んでみたいと思っています。
ぜひとも復刊よろしくお願いします。