最新の復刊投票コメント(サンリオ) 159ページ
全7,613件
-
チリンの鈴
-
チリンの鈴
幼少時見て、非常に印象が残った絵本です。
タイトルも作者も忘れてましたが、まさかアンパンマンのやなせたかし氏の作だったとは……
ぜひとも復刊を。 -
チリンの鈴
悲しくて心に残る…名作です。
-
チリンの鈴
子供の頃に読んで非常に良かったと思ったので
復刊してほしいです -
チリンの鈴
友人から聞いて協力します!がんばって!
-
チリンの鈴
とてもいい話だったので、子供にも読んであげたいです
-
チリンの鈴
子供の頃に何度も読みました
悲しいラストでしたが
それだけに心に焼き付いて
今でも忘れられない大好きな本です
是非もう一度読みたいです -
チリンの鈴
小学生低学年の頃、授業で読みました。
チリンがあまりにも可哀想で、一目をはばからず号泣した
記憶があります。
以来これほど泣いた話には出会えてません。
今の時代の子供たち、いや大人たちにも読んでもいたい名作です。 -
チリンの鈴
どんな作品なのか読んでみたいです。
-
チリンの鈴
アニメ映画の方は、一度は小学生の頃テレビで、二度目は某公民館のスクリーンで見たきりでそれからもう十何年にもなります。でもずっと心に残る作品でした。アニメ絵本があるのは知らなかったので、ぜひ読んでみたいです。
-
チリンの鈴
小さい頃に何かで見たか読んだかの記憶があり、いつか本が欲し
いと思っておりました。
最近『あらしのよるに』が話題になってその思いが強くなりまし
た。
小さな子供には是非こちらも読んでみて欲しいと思います。きっ
と大人になってもずっとずっと忘れない何かが残るおはなしで
す。 -
チリンの鈴
是非読んでみたいです
-
チリンの鈴
やなせたかしさん大好きです。
小さい頃を思い出します。娘にも読んであげたいっっ。 -
チリンの鈴
子供に読んであげたいです。
-
チリンの鈴
タイトルを見て、とても懐かしくなりました
-
チリンの鈴
幼稚園の頃に劇場版を観て以来、絵本を大切にしてきましたが、
引越しの際に紛失してしまいとても残念に思っていたところこのサイトを知りました。
家族や友人に子供ができ、お勧めの本や映画を尋ねられる度にさびしく思っておりました。子供ながらに心にしみいるお話で、何度も繰り返し読んでおりましたので、是非復刊していただきたいと思います。できれば思い出のままの装丁であると、私も嬉しいのですがいかがでしょうか。
ご検討いただければ幸いです。 -
チリンの鈴
忘れられない一冊です。
-
チリンの鈴
凄く気になる作品なので
-
チリンの鈴
実家でひょんなことから見つけたが、かわいらしい絵からは想像のつかない内容の濃い話であった。大人が読んでも遜色が無い。昨年サンリオでDVDが発売されているので絵本としての需要もあるのではないか。
-
チリンの鈴
最近この作品を知り、DVDで初めて観て感動しました。
是非アニメ・ブックス版も読んでみたいのでどうか復刊して下さい!!
またよみたくなったから 小さいころに読んで内容がわすれちゃったから