最新の復刊投票コメント(少年マガジン) 155ページ
全5,458件
-
三つ目がとおる 講談社プラチナコミック版(三つ目族の謎ほか全巻)
-
三つ目がとおる 講談社プラチナコミック版(三つ目族の謎ほか全巻)
三つ目がとおる大好きです。未収録作品も読んでみたいので、もう一度それらを含めて単行本化される事を希望します…。
-
三つ目がとおる 講談社プラチナコミック版(三つ目族の謎ほか全巻)
未収録作品読みたい!絶対買う!!
-
三つ目がとおる 講談社プラチナコミック版(三つ目族の謎ほか全巻)
買い逃してしまいました。復刊されれば、絶対に買います。
-
三つ目がとおる 講談社プラチナコミック版(三つ目族の謎ほか全巻)
最近になって購入したいと思ったのですが、全巻まとめて入手するのは難しいと知りました。ぜひお願いいたします。
-
三つ目がとおる 講談社プラチナコミック版(三つ目族の謎ほか全巻)
プラチナコミック版、買い逃しました。
出来るなら、単行本で一気に読めるような形で、
復刊させて下さい。 -
三つ目がとおる 講談社プラチナコミック版(三つ目族の謎ほか全巻)
最近になって三つ目がとおるのファンになりました。
是非よんでみたいです。 -
三つ目がとおる 講談社プラチナコミック版(三つ目族の謎ほか全巻)
せっかく、他の版に未収録の作品が収録されているのに手に入りにくい状態なのは如何なものかと考えるのでぜひ復刊(重版)していただきたいと思います。
-
三つ目がとおる 講談社プラチナコミック版(三つ目族の謎ほか全巻)
ぜひ復刊希望します
-
三つ目がとおる 講談社プラチナコミック版(三つ目族の謎ほか全巻)
3目がとおるすきです!!よみたいです!
-
三つ目がとおる 講談社プラチナコミック版(三つ目族の謎ほか全巻)
三つ目がとおる好きなんで、是非読みたい。
-
三つ目がとおる 講談社プラチナコミック版(三つ目族の謎ほか全巻)
未収録の話が読みたいし、簡単に手に入れたいです。
-
三つ目がとおる 講談社プラチナコミック版(三つ目族の謎ほか全巻)
是非とももう一度読んでみたいです
-
三つ目がとおる 講談社プラチナコミック版(三つ目族の謎ほか全巻)
未収録作品があることを知り驚きと感動で一杯です。ぜひ手元に残したい作品です。復刊よろしくお願いします!
-
三つ目がとおる 講談社プラチナコミック版(三つ目族の謎ほか全巻)
写楽くんと和登さんのコンビが好きです。
すべて読みたいです! -
三つ目がとおる 講談社プラチナコミック版(三つ目族の謎ほか全巻)
プラチナコミック版があると知ったのが最近ですので
ぜひ重版お願いします! -
三つ目がとおる 講談社プラチナコミック版(三つ目族の謎ほか全巻)
これじゃない三つ目がとおるは持っていたのですが、未収録があるのを最近知りました。知った時には絶版… 手塚先生は単行本でいじりまくるのでほんと厄介です(TOT)出版社もちゃんと違いを告知して欲しいものです。知ってたら買ってたのに。
-
三つ目がとおる 講談社プラチナコミック版(三つ目族の謎ほか全巻)
プラチナコミックス版は今までの未収録話まで収録されてはいるのですが、これでは前後のつじつまが合わず未収録話が浮いてしまっている話もあり不満が残ります。例えばイースター島航海編は長耳族のエピソードが未収録となっていたために設定変更されています。そこで発表順通りのオリジナル完全収録版の実現を切望します!!
-
三つ目がとおる 講談社プラチナコミック版(三つ目族の謎ほか全巻)
おもしろいです。しかし、バラバラに出版されているような気がします。
どこから読んでも楽しめるのはいいのだけど、やっぱり、全部を読みたいです。 -
コミック版・ダーティペア
内容は覚えていないですが、作画担当の八神ひろき先生(だったと思う)が、二人におまかせを描く前後に発表していたと思います。
顔などのイメージは、原作とはまったく異なっていたものの、肉感的な描写は、安彦先生には決して見劣りしないものがあったので、単行本が出たら、絶対に買おうと思っていた矢先に連載終了となってしまいました。
いずれ、短編集の形で出るかな……と思いつつ、早十数年。未だにコミックを見ることができません。
ぜひとも読んでみたいので、復刊希望しました。
あいまいな記憶ばかりで申し訳ありませんが、よろしく御願いします!
追記:上のyae_brさんのコメントで、作画担当の先生が八神ひろき先生ではなく、池田一成先生であることが分かりましたので、書籍データを訂正させていただきました。正確な情報、感謝です~。
出来れば未収録作品を一冊にまとめて復刊してほしいです。