復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(ホビージャパン) 153ページ

全5,040件

  • SF3Dオリジナル

    横山 宏

    ヤフオクで買おうと思っても あまり出てきません
    出て来ても 3000円こえてしまいます。
    高いです。なんとかならないでしょうか。

    バズ バズ

    2003/10/28

  • SF3Dオリジナル

    横山 宏

    この本の存在に気づいた時には、もう簡単に購入できる物ではありませんでした。
    オークションでもあまり出ておらず、出たとしても高すぎて購入できません。
    是非復刊してほしいものです。

    unekaw-m unekaw-m

    2003/11/10

  • SF3Dオリジナル

    横山 宏

    パソコンの雑誌「マイコンベーシックマガジン」で、
    「カレイドスコープ」というゲームの広告で、横山宏さんを知りました。とてもかっこいいロボットや写真で、いまだに忘れられません。
    (いまだに切抜きを大切にしています)
    当時この本のことは知りませんでした。また買うお金もありませんでした。この本のことを最近知って、とても読んでみたいです。

    横山宏さんの漫画「ロボットバトルV」もとても読んでみたいです。

    ばー ばー

    2003/11/11

  • SF3Dオリジナル

    横山 宏

    昔、SF3D好きでした。今、このような形で復活したこと最近知りました。また気持ちが盛り上がってます。でも、この本が買えませんでした。私のような方が他にもたくさんいらっしゃるんではないでしょうか。

    vysya_mon vysya_mon

    2004/01/03

  • SF3Dオリジナル

    横山 宏

    PC88で同タイトルのゲームをプレイしたことがあるのですが、
    懐かしいです。
    残念ながら原作はあまり知らないので、読みたいです。

    おかみ おかみ

    2004/02/13

  • SF3Dオリジナル

    横山 宏

    とにかく純粋にかっこいい。

    すぷ すぷ

    2004/03/06

  • SF3Dオリジナル

    横山 宏

    単純に渋い。

    山鹿 山鹿

    2004/03/12

  • SF3Dオリジナル

    横山 宏

    私が「Hobby Japan」誌を購読していた頃に読んでいた企画で、重厚な造型がとても印象的でした。
    最近のロボットと言えばスマートか有機的なものが多く、これほど重厚なデザインは少なくなった気がします。
    ぜひ、もう一度読んでみたいですね。

    sojie sojie

    2004/04/26

  • SF3Dオリジナル

    横山 宏

    ホビーショップでフィギア-を見つけ、是非、詳しく知りたいと
    思いました。

    ぼぶ ぼぶ

    2004/05/12

  • SF3Dオリジナル

    横山 宏

    これはハズせないだろーっ!

    jadoes jadoes

    2004/07/04

  • SF3Dオリジナル

    横山 宏

    ぜひよろしくお願いします。

    コリーン コリーン

    2004/08/15

  • SF3Dオリジナル

    横山 宏

    持ってない!欲しい!

    ノーチラス2号 ノーチラス2号

    2004/11/06

  • SF3Dオリジナル

    横山 宏

    もう一度読みたい

    ヨッキ ヨッキ

    2005/01/09

  • SF3Dオリジナル

    横山 宏

    中坊の時の愛読書でした。洋式便座的デザインのモビルスーツと
    か、一つ目電信柱のような偵察機とか、ピーナッツを半分にカッ
    トしたような戦車とか、何ともデザインが秀逸。今見ても十二分
    に面白異! と思います。

  • SF3Dオリジナル

    横山 宏

    昔SF3Dとしてホビージャパンでやっていたものが、今別の雑誌でマシーネンクリーガーとして復活していますので、比較データとして欲しいのです。

  • SF3Dオリジナル

    横山 宏

    最近キューブリックを購入してから興味がわきました。

    m_kawai2002 m_kawai2002

    2005/04/27

  • SF3Dオリジナル

    横山 宏

    今的解釈のある現行のマシーネンクリーガーに比べて昔の資料として欲しい。

    ricblue ricblue

    2005/08/20

  • SF3Dオリジナル

    横山 宏

    懐かしいなぁ。プラモもよく作ってました。
    是非復刊していただきたい。

    はむらー はむらー

    2005/11/18

  • SF3Dオリジナル

    横山 宏

    現マシーネンクリーガーの世界を楽しむための貴重な資料です。
    是非多くの方にマシーネンクリーガー世界のすばらしさを認識
    して頂き、マシーネンクリーガーのファンが一人でも増えて
    くれることを願います。
    そして新しいファンの方々によって、次なるムーブメントが
    起こることを旧SF3Dファンは願ってやまないのです。

  • SF3Dオリジナル

    横山 宏

    是非読みたい。

    ゴンズイ ゴンズイ

    2006/12/12

V-POINT 貯まる!使える!