最新の復刊投票コメント(堤抄子) 15ページ
全448件
-
聖戦記エルナサーガ
-
聖戦記エルナサーガ
近頃見かけないと思っていたら、絶版になっていたとは・・・ショックです。
初期Gファンタジーの金字塔とも言える作品だと思うのですが・・・。
一見するとよくある正統派ファンタジーと言った感じですが、この世界観の中ではむしろ劣っているとさえ言える女の子が主人公で、戦争が主題の中にあるにも関わらず、戦闘よりも人の関わりや心情がかなり優先されていて、とても心に残ります。
とても良い作品だと思うので、是非多くの人に読んで貰いたいものです。
世界観のベースは北欧神話が入っているので、そちらが好きな人にもお勧めできますね。 -
聖戦記エルナサーガ
評判がいいので読んでみたい。
-
聖戦記エルナサーガ
-
聖戦記エルナサーガ
-
聖戦記エルナサーガ
一度、通して読む機会があったのですが、読み終えたときの感動が忘れられません。
是非、復刊をお願い致します。 -
聖戦記エルナサーガ
連載中一目見てファンになり、すぐに集め始めたのですが、どこの店でも品薄で見つからない物が多く、注文しても品切れ状態で、探しているうちに絶版になったと聞きました。
4千冊近いマンガ本に埋もれて生活していながら、迷い無く、自信を持って人に名作だと言えるのはこの作品だけです。
残すは9巻のみなので、強く復刊を望みます。 -
聖戦記エルナサーガ
-
聖戦記エルナサーガ
-
聖戦記エルナサーガ
堤抄子先生の作品には現在連載中の『妖狐伝義経千本桜』ではまり、ぜひエルナサーガも読んでみたいと思ったので投票しました。
-
聖戦記エルナサーガ
-
聖戦記エルナサーガ
孤立無援からの革命を願う話が、とてもいい。
あと、世界観が北欧神話に通じているところも気に入っているから。
最後の巻だけ購入できず、いまだに入手ができない。ぜひ最後まで
よみたい。 -
聖戦記エルナサーガ
-
聖戦記エルナサーガ
-
聖戦記エルナサーガ
-
聖戦記エルナサーガ
後半の巻を2冊手に入れられませんでした。どうしても読みたいので、ぜひお願いしたいです。買うのが遅かったために、後半を読めなかった人はきっと大勢いると思います。
-
聖戦記エルナサーガ
聖戦記エルナサーガはファンタジー漫画の傑作です。掲載していた雑誌がマイナーなせいもあり、現状での知名度は決して高いとは言えないでしょう。ですが、こういった隠れた名作は、時間を掛けて多くの漫画ファンに知られていくものですよね。
このような作品が連載終了1年も経たない内に入手困難となることに対して、正直、驚きと悲しみを隠せません。なぜ?いったいどうして?漫画の王国「日本」にいるのに、何でこんな思いをしなくちゃいけないの?
現在、各地の書店・漫画専門店を探索していますが、とうてい全巻揃いそうにはないです。名作なのだからいつでも手に入るだろうとタカを括っていた自分に今更ながら後悔しています。
私は、作家と出版社にきちんと代価を支払いたいです。ですから、でき得る限り古書店には手を出したくないと思っています。…でも現実がそれを許してくれないんだよね。寂しいね。 -
聖戦記エルナサーガ
女の子ががんばるファンタジーということで、今までにないファンタジーでした。エルナ姫は王女さまなのに普通と違っていて、本当に世界のことを考えている優しい心の持ち主、そして自分の出生や恋に悩むところなんかは等身大で可愛らしいのです。12,13巻をどうしても欲しいです! 古本屋を何軒も回りましたが、前半の巻しか見あたらず、悔しい思いをしてきました。どうかどうか、復刊してまた世に出してください!
-
聖戦記エルナサーガ
3,4,5,12巻を買い逃してしまいました;;。意思の強いヒロインにとても惹かれます。セリフ群の中に見え隠れするセンスにもどきっとしました。かっこいいです。
-
聖戦記エルナサーガ
子供が自転車を乗るかのように魔法を使う、夢のような世界。
綿密に練り上げられた、剣と魔法、ドラゴンが息づく重厚な設定が、見るものをその世界に今生きているかのような、感情移入をさせます。
人を殺したくないと言う当たり前の心を、戦乱の世界で実現することの
難しさ。だがあえて突き進む、主人公エルナとシャールヴィのわくわくする冒険は、見る人の心を熱くさせてくれました。
本当に大好きでたくさんの人に紹介しまくり、素晴らしい!と喜んでく
れてファンが一人、また一人と琉えるのは本当に嬉しいことでした。
そんな、
この愛すべき作品が
絶版なんて信じられません。こういった素晴らしいマンガはもっともっとたくさんの人に愛されるべきです。どうか、復刊して下さい!