最新の復刊投票コメント(ロボット) 15ページ
全34,755件
-
機動戦士ガンダム モビルスーツバリエーション 全3巻
-
爆笑トランスフォーマーギャグコロシアム
ぜひ読みたい!ギャグテイストなトランスフォーマーたちが読みたい!その一心です。
復刊よろしくお願いいたします。 -
機動戦士SDガンダム BB戦士コミックワールド ウルトラスペシャル
83年生まれのおっさんです
当時BB戦士をしったのが、今も覚えてます
五才頃入院し親戚の叔父が買ってきてくれたBB戦士の武者ガンダムZ がかっこいい印象強く記憶あります。入院中に武者シリーズ ZZ ニュー マークⅡ買ってきてもらい説明書にある1ページだけの漫画が楽しく武者シリーズプラモデル買ってました
全て持ってなかった為にまとめた漫画あった事知らずいました 是非大人になった今過去の思い出を思いだしみたいと思い投票致しました。
最近昔のBB戦士ザク三兄弟(ザクⅡ探し中)と闇皇帝とザクト掘り出し物を見つけ購入致しました -
ゴッドバード 全7巻
読みたいから
-
カードダス少年団全3巻
単行本未収録の6話分も含めて復刊希望します。
-
機動武闘外伝 ガンダムファイト7th
一度読んでみたいが入手が難しいため。
-
機動武闘伝Gガンダム 完全収録ガンダムファイト
Gガンダムが大好きなので…
30周年を機に是非復刊して欲しい -
トランスフォーマー ラスト・スタンド・オブ・レッカーズ
面白かったので復刊おねがいします!
-
蒼穹のファフナー メモリアルブック
蒼穹のファフナー、20周年を気に作品を見返して再熱しました。難しい作品ということもあり、色々と作品に関連する情報集めたく、こちらの本も手にとって読みたいと思ってます。
ぜひ、お願い致します。 -
映画ドラえもん『のび太とふしぎ風使い』絵コンテ集
宮﨑駿と並ぶ隠れた天才芝山努監督の幻の絵コンテ。
圧倒的な画力と構成力が見れる絵コンテを是非とも見たいと思いました。
現在は絶版の上メルカリ等で探すと50000円はしてしまいます。
この素晴らしい本を是非とも復刊してより多くの人に芝山努の凄さを伝えたい。 -
映画ドラえもん『のび太とふしぎ風使い』絵コンテ集
この本へのアクセスが悪いことは人類にとって損失なので。
-
ダンボール戦機ダブル NOVELIZE そして世界は再び動き出す 上・下
ダンボール戦機の他の媒体では知ることができないキャラクターやストーリーの深掘りがあると知り、当時からのファンとして復刊を希望します。
出回っている数も少ないようでフリマアプリでは数万円で成立している取引も数件見かけました。
とても内容が詰まった本のようで今のファンはもちろん、当時のアニメ視聴者、ゲームプレイヤーが今読んでも満足できるものだと思っております。
復刊することでより多くの人が触れられるシリーズとなってほしいです。 -
LBX烈伝 History of Justice (ホビージャパンMOOK 646)
アニメ放送が終了してから本格的にダンボール戦機を好きになり、この本の存在を知った時にはすでに絶版になっていたため復刊を希望します。他の媒体にもない、この本にしかないストーリーが読めると聞いております。大人になった今だからこそ読みたい一冊です。
-
バンダイマイナー90年代ロボットアニメ特撮大全集
初めてのマイナーロボットアニメなどの本がほしい。ぜひ、手に入れてみたいなあ。
-
超絶プラモ道―懐かしのオリジナルSFプラモデル大全
懐かしのオリジナルプラモが令和に復活してくれるといいな
-
トランスフォーマー メガトロン・オリジン
入手困難のため復刊希望です。
最近アメコミTFに触れ、その面白さに惹かれました。どれも入手が難しく歯痒い思いをしております。どうぞご検討お願いします。 -
トランスフォーマー オールスパーク
当時途中から連載を知り雑誌を購入したものの直後に休刊・連載終了してしまい、電子化のことも残念ながら知らないままでした。
久しぶりに読み返していたのですが改めて本当に魅力的な描かれ方で、ちゃんとはじめから読みたくなっています。
どうかよろしくお願いします! -
トランスフォーマー ラスト・スタンド・オブ・レッカーズ
日本語版を読んでみたいため
-
トランスフォーマー メガトロン・オリジン
大元の出版社が事業撤退のため増刷の望みがなくなり、この本に限らず日本では中々読めないトランスフォーマーが邦訳で読めるありがたさ。
引き継いで何処かが続けて欲しかった。 -
トランスフォーマー ラスト・スタンド・オブ・レッカーズ
たくさんのファンに届いて欲しいです!!
当時の資料を改めてみたいため