最新の復刊投票コメント(学習研究社) 145ページ
全12,498件
-
にぎやかなともだち
-
超護流符伝ハルカ
読みたいので是非お願いします。
-
アリスの人生学校
どんな内容か知りたい
-
全国一の宮めぐりビジュアル神社総覧
諸国一の宮と授与品、現地の特産品等が全てカラーページで紹介されており大変見やすかった。最近も同種の本がありますが、神社めぐりをするのにカラーでわかりやすい解説があるのは他にないと思います。以前図書館で借りて見たのですが、最近になり購入しようと思ったら絶版になっていることを知りました。
-
北極冒険旅行
ジュール・ヴェルヌの全作品が読みたい
-
伝記まんが辞典
自分が小学生時代に買ってもらってマンガということで読みやすくなおかつ
大人になった今でも偉人のエピソードなんかも覚えてて自分の子どもにも読ませたい一冊なので。とてもわかりやすく描かれていたのですんなり頭にも入ってくる内容でした。 -
OL特捜 エンジェルLIP
OLが変身して戦う姿をもう一度見たい
-
OL特捜 エンジェルLIP
もう一度まとめて読みたい
-
クリエイティング バビロン5
大好きなTVドラマですが、絶版になってからDVDが発売になって初めて観たので。
-
おとぎストーリー 天使のしっぽ
名前のとおり「おとぎストーリー」です。
心が温まる話に溢れており、読む人を癒します。
是非とも復刊して欲しい! -
おまちかねシリーズ
西崎めぐみ氏のオリジナル小説を読んだ事がありません。「おまちかねシリーズ」を復刊してほしいです。
-
あたしをシリーズ
西崎めぐみ氏のオリジナル小説を読んだ事がありません。「あたしをシリーズ」を復刊してほしいです。
-
ファイアーエムブレム聖戦の系譜超戦術BOOK
既にVCで再度遊べるようになっているし…。
-
村山槐多耽美怪奇全集―伝奇ノ匣〈4〉
一冊でとてもボリュームがあり興味がある小説が多く収録されていたので是非手に入れたいと思っています。
-
村山槐多耽美怪奇全集―伝奇ノ匣〈4〉
読みたい
-
村山槐多耽美怪奇全集―伝奇ノ匣〈4〉
このシリーズ、これだけが何故か手元にありません。是非読みたい。
-
トランクから出た少年
主人公の少年の名セルゲイ・チーズクン(チーズ君ではない!)が印象的で、40年近く前の愛読書ながら忘れられません。ピタゴラスの定理が効果的に使われていて、ためになる本でもあります。「サイバネティクス」という語を初めて知ったのもこの本ででした。旧ソ連体制下の少年小説をいま読むとどう感じられるかにも興味あるところ。
-
ケーキもらっちゃった
ワタクシが保育園の時なので、もう25年以上前の本です。
もしかしたら、タイトルが微妙に違うかもしれません。
毎月保育園から購入していた本の中で特に気に入っていた絵本でした。
小学生になってもしばらく愛読していましたが
そのうちになくしてしまったようです。
最近、絵本に興味を持ち始めた息子にも
喜んで読んでもらえそうな絵本だったので
ぜひ、復刊を希望します。 -
百戦奇略―中国兵法の真髄
勝ちたいから。
-
バンロッホのチューリップ
バンロッホのはちみつを持っているので、この本も購入しようと思ったら、高値が付いていました。とっても良いお話なので、子供に読んであげたいです。
16倍に広がるとはどういうことでしょう??