最新の復刊投票コメント(ドレミ楽譜出版社) 144ページ
全10,905件
-
ピアノ・ソロ 松岡直也 ベスト・セレクション
-
ピアノ・ソロ 松岡直也 ベスト・セレクション
松岡直也は昔よく耳コピしてバンドでやりました。
今は楽して吹きたいです。 -
ピアノ・ソロ 松岡直也 ベスト・セレクション
松岡さんの今日をバンドでやっていますが、楽譜がほしいのです。
是非復刻をお願いします!!! -
ピアノ・ソロ 松岡直也 ベスト・セレクション
思い出のある、懐かしい曲が沢山詰まっているので、今一度聞きたいです。
-
JUN SKY WALKERS(S) ギター弾き語り全曲集
ものすごく欲しくて、いろいろな本屋、楽器屋、古本屋を回り、出版社にもメールを送ったのですがやはりありません。本当にどうしても欲しいんです。
-
JUN SKY WALKERS(S) ギター弾き語り全曲集
寺岡呼人さんは好きですし、一度見てみたいです。
-
JUN SKY WALKERS(S) ギター弾き語り全曲集
懐かしくついつい弾きたくなって
-
CDで覚えるエックス・ジャパン ギター・ソロ曲集
X JAPANのバラードの楽譜はピアノソロのものが多く、ギター用にきちんと編曲されているものはおそらくこれしかありません。また、彼らの曲には優れた名曲が非常に多く、今日でもそのファンの数は根強くいると思います。ですから、この本が復刊してくれるととてもうれしいです。
-
CDで覚えるエックス・ジャパン ギター・ソロ曲集
懐かしいですね。ぜひ練習したいです。
-
CDで覚えるエックス・ジャパン ギター・ソロ曲集
私も探しています。
アマゾンで見つけて注文したら「取り寄せ不可能」という返事が返ってきました・・・。 -
CDで覚えるエックス・ジャパン ギター・ソロ曲集
是非復刊お願いします。
自分はXが一番好きなバンドなんですが、この本をamazonで見つけた時は既に絶版でした・・・
中古でも見つからないですので、どうか復刊してください。切実です。
Xの曲をソロギターで弾くのが夢です。 -
S★CREATERS/CHOOSE RIGHT WAY+DRAW THE MELODY
良いから
-
エヴァンゲリオンBGM集 vol.1~vol.3
私はアニメのサウンドトラックが大好きで、
自分でピアノで弾きたいといつも思っています。
たまたまエヴァンゲリオンのサウンドトラックを聞く機会があり、
これは!と思って楽譜を探したのですが、すでに絶版になっていました。
是非是非復刊して頂きたいです。
よろしくお願いします。 -
エヴァンゲリオンBGM集 vol.1~vol.3
最近音楽に目覚めたので。
初めて引くのはエヴァがいいと思ったので。 -
エヴァンゲリオンBGM集 vol.1~vol.3
ピアノ譜でなかなか見つからないので。
本当に探してますので宜しくお願いします。 -
エヴァンゲリオンBGM集 vol.1~vol.3
ずっと探していたのですが、やはり絶版のため手に入りません。
是非復刊して頂きたいです。 -
エヴァンゲリオンBGM集 vol.1~vol.3
説明みた瞬間ほ、ほしい!!!!と思いました!
-
エヴァンゲリオンBGM集 vol.1~vol.3
懐かしい曲も多く自分で演奏したいです
-
エヴァンゲリオンBGM集 vol.1~vol.3
PLAY ON THE PIANO「新世紀エヴァンゲリオン」BGM集Vol.3
【ピアノ弾語り譜】●幸せは罪の匂い ●無限抱擁
【ピアノソロ譜】●HARBINGER OF TRAGEDY ●an Those women longed for the touch of others’lips ●BACKGROUND MUSIC 2 ●BACKGROUND MUSIC 3 ●HOSTILITY RESTRAINED ●THREE OF ME,ONE OF SOMEONE ELSE ●CRIME OF INNOCENCE ●CHILDHOOD MEMORIES,SHUT AWAY ●INFANTILE DEPENDENCE,ADULT DEPENDENCY ●THE HEADY FEELING OF FREEDOM ●Good,or Don’t Be.
どれもいい曲ですがこの中の特にGood,or Don’t Be.
のスコアがほしいです。
この曲のピアノの旋律がスゴクイイです!
皆さんもぜひ投票お願いします。 -
エヴァンゲリオンBGM集 vol.1~vol.3
エヴァンゲリオンの作中で使用されている曲は
1曲1曲が非常に完成度が高いため、
インターネットオークションなどでもその楽譜は
高い値をつけています。
そのことから私以外にも、エヴァンゲリオンの楽譜を
ほしがっている方はいらっしゃると思います。
是非復刊していただきたいと思います。
20年以上のファンですが自分でピアノを弾いてみたくなりました