最新の復刊投票コメント(折り紙) 14ページ
全1,292件
-
ペーパーマジック立体折り紙 恐竜編・昆虫編・動物編
-
ペーパーマジック立体折り紙 恐竜編・昆虫編・動物編
途中で裏返す昆虫の基礎とか、トンボとか、カンガルーとか見事。
-
おはなしおりがみ
「あかずきんちゃん」や「3匹の子ぶた」などが折り紙で折れるところ
-
おはなしおりがみ
かわいいブタちゃんを折り紙で折ってみたいです。
-
純粋折り紙
こどもでも折れて造形性の高い折り紙のテキストは本当に少なく、ぜひ復活させたい本です。幼稚園の本はボロボロで無くなったページもあり、図書館にはあるのですが、こどもの豊かな情操と感受性のために、手元にも置いておきたい一冊です。
-
折りびな
図書館に飾られていた折りびなを見て、感動!
どの本を見て折られたのかを尋ねると、現在は絶版になったとのこと
自分のまだ幼い娘と折りたい、
そして娘だけでなくこれから先も受け継がれて欲しい
そんな願いから復刊を強く希望します -
折りびな
雛人形の折り方をネットで調べていて偶然田中サタさんの「折りびな」の存在を知りました。
捜し求めていた理想の折り雛の姿でした。
ぜひ復刻して欲しいです。 -
折りびな
後世にぜひ伝えたい日本の文化が描かれている・
-
お節句の折り紙 おひな様と端午の節句
この書籍だけ、どうにかして入手したいと思ったにもかかわらず、どうも絶版してしまって入手不可能のようです。
是非とも復刊して欲しいです。 -
たのしいおりがみドールハウス
私は、折り紙は嫌いな子どもでした。「折って、どーするの」「出来たけど、何するの」「それで、何?」といった感じです。そういった覚えのある方もいらっしゃるのではないでしょうか。そんな折り紙から、『遊ぶ折り紙』に開けたのが、山口真さんの折り図でした。しかし折角の本が廃刊です!!私も本としては持っていないので、是非この『折り紙ブーム』に乗って、復刊をお願いします!!
-
たのしいおりがみドールハウス
是非、読んでみたいです。
-
たのしいおりがみドールハウス
子どもが折り紙が大好きで図書館から借りてきて、この本を買って欲しいと頼まれ、探したところ既に絶版でした。
折り方もわかりやすく、お気に入りの本なので是非復刊して欲しいです。 -
たのしいおりがみドールハウス
図書館で借り、わかりやすく魅力的な作品の数々に本を購入したいと思いました。ぜひ復刊を!!
-
たのしいおりがみドールハウス
折り紙が好きで、ドールハウスも好き。この二つが合わさったこの
「たのしいおりがみドールハウス」ぜひ手にしたい・・・。
でも、アマゾンでもオークションでも5~6倍の価格になっているのでびっくり。ぜひぜひ、復刊してくださいませ。 -
たのしいおりがみドールハウス
孫のために折りたいです。
-
たのしいおりがみドールハウス
図書館でこの本を借りました。小学4年生の娘がずっと手元に置いておきたいと言っているので是非復刊させてください。お願いします。
-
たのしいおりがみドールハウス
ドールハウス作りに熱中している子供達の為になんとか手に入れたい本です。
-
たのしいおりがみドールハウス
図書館で借りて、とても良い本だと思い、購入を希望しております。
ぜひとも復刊して下さい。お願いします。 -
たのしいおりがみドールハウス
おりがみでドールハウスが作れるなんて素敵です。是非復刊して下さい。
-
たのしいおりがみドールハウス
子供が図書館で毎回借りてきます。折り紙が好きなのですが、特にいろいろな家が作れるだけでなくお店の小物まで作れるところを気に入っています。
この本を小学校の頃手に入れたのですが、もうぼろぼろでいつ分解するか分からない状態に…再販されれば永久保存版にしたいです。
私の人生を変えた一冊といっても過言ではありません!