復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(井上ひさし) 14ページ

全510件

  • つくったくんのねじくまくん

    阪田寛夫・井上ひさし・関根栄一・香山美子

    もう一度読みたい!
    ねじくまくんにもう一度会いたい!
    思い出すと、懐かしい、せつない気持ちになります。
    ソノシートの音楽や物語もいまだに記憶にのこる、すばらしいものです。
    また、じぶんの子供にも、ぜひ読ませたいと思います。

  • つくったくんのねじくまくん

    阪田寛夫・井上ひさし・関根栄一・香山美子

    妻が幼少の頃に実際に使っていたそうです。
    昨年子供が出来、妻がどうしても我が子にも使いたいと熱望しております。

    コウジ コウジ

    2004/02/08

  • つくったくんのねじくまくん

    阪田寛夫・井上ひさし・関根栄一・香山美子

    友達が小さい頃よく聞いていたそうで。その話を聞いて私も是非聞いてみたいと思いました。

    krowkrow krowkrow

    2004/02/08

  • つくったくんのねじくまくん

    阪田寛夫・井上ひさし・関根栄一・香山美子

    私も他の人と同じように幼稚園に通っている頃、何度も何度も「つくった君とねじくま君」を聞かせてもらいました。月に一度送られてくる「ねじくま君」が楽しみで楽しみで・・・・本当に何度も聞いていたので、レコードの針が何度も壊れてしまったほどです。ぜひ私の子どもたちにもこのレコード、そして絵本を見せて、聞かせてやりたい。その一心で投票させてもらいました。

    しとさうとか しとさうとか

    2004/02/17

  • つくったくんのねじくまくん

    阪田寛夫・井上ひさし・関根栄一・香山美子

    年のはなれた姉が持っていた「ねじくまくん」を、ふと思い出したのですが、内容がまったく思い出せないので。

    ともりん ともりん

    2004/02/19

  • つくったくんのねじくまくん

    阪田寛夫・井上ひさし・関根栄一・香山美子

    心に残る名作です。
    音楽もすばらしいもので、30年経っても部分的に憶えています。
    今の子供達にもぜひ読ませたいし、聞かせたい。
    ぜひ復刊お願いします。

    babetsu babetsu

    2004/05/02

  • つくったくんのねじくまくん

    阪田寛夫・井上ひさし・関根栄一・香山美子

    30年以上経った今でも、内容はよく覚えています。歌も歌えるほどに。そのレコードは5枚所持していますが、絵本がありません。昨年、とあるところで知り合った方が所持していて、デジカメで複写できましたが、やはり実物の絵本(+CD)で欲しいところです。写真を良く見ると、出版社は「東京印書館」と書かれていましたので、情報提供いたします。昨年生まれた長男にぜひ読ませ、聞かせてあげたいものです。全国のネジクマくんファンの願いがかないますように…。ちなみに、自分のHPで細々と情報発信しています。ご参考にどうぞ。http://www.ne.jp/asahi/climbing/befree/omake/nejikumakun.html

    ネジクマ ネジクマ

    2004/05/09

  • つくったくんのねじくまくん

    阪田寛夫・井上ひさし・関根栄一・香山美子

    兄弟3人の心のバイブルです。歌覚えてます!!!!!

    yosh yosh

    2004/05/25

  • つくったくんのねじくまくん

    阪田寛夫・井上ひさし・関根栄一・香山美子

    妹が幼稚園から月ごとに持ってくるねじくまくんは記憶の片隅です
    が鮮明に残っています。ソノシートを聞いているうちに話に引き込
    まれるワクワク感や話の途中の歌、ねじくまくんのネジが切れそう
    になった時のあの眠たげなスローな声が特に印象にあります。もう
    一度聞いてみたいです。是非復刊させてください。

    kurukuru kurukuru

    2004/05/26

  • つくったくんのねじくまくん

    阪田寛夫・井上ひさし・関根栄一・香山美子

    子供ごころにもたいへん良い絵本でした。
    妹が幼稚園から持ち帰ったものですが、
    その下の弟も楽しみにしており、本が
    ぼろぼろになっても読み続け聞き続け
    ていました。
    引越しの時に処分してしまったのが
    悔やまれます。
    ぜひ、復刊してもらいたいですね。

    6、7年前、自分の子供が保育園だったころ、
    この絵本を見せてやりたいとインターネットを
    検索したのですが、見つかりませんでした。

    子供も小5になり、自分の子供に与えるには
    無理が出てきましたが、復刊すれば、妹の子供、
    従兄弟の子供、又、自分用に購入し、大事に
    しまっておいて子供の子供に与えたいものです。

  • つくったくんのねじくまくん

    阪田寛夫・井上ひさし・関根栄一・香山美子

    30年余昔、まだ私が4歳のころ幼稚園で毎月受け取っていた本とレコードです。本は3年くらいでぼろぼろになってしまったので親に捨てられてしまったのですが、レコードは大切に保存しておいたのです。ところが、10年前に私の実家を取り壊すということになり、そのときにレコードを持ち出そうとしたのですがどうしても見つからずあきらめていました。私の娘がいま5歳なのですが、どうしてもねじくまむんを聴かせてあげたいと思い、復刊を希望しました。私が特に覚えているのが5月号と6月号の
    エピソードですが、ネタバレ厳禁とのことですのでコメントは差し控えさせていただきます。メディアはCDかDVDで話が進むに従って、当時の本のページが自動的に切り替わるというのはいかがでしょうか。最後にB面に入っていた歌(毎月3曲づつ入っていましたね)も同時に復刊してもらえれば幸いです。

    としゆき としゆき

    2004/06/15

  • つくったくんのねじくまくん

    阪田寛夫・井上ひさし・関根栄一・香山美子

    懐かしすぎて涙が出そうです。ぜひレコードのほうもCDとして出して欲しいです。

    hanafusa hanafusa

    2004/06/24

  • つくったくんのねじくまくん

    阪田寛夫・井上ひさし・関根栄一・香山美子

    なつかしい。前からずっと気になっていました。ふとした気持ちでヤフーで検索した
    ら、ここにたどりつきました。

    とびうお とびうお

    2004/08/10

  • つくったくんのねじくまくん

    阪田寛夫・井上ひさし・関根栄一・香山美子

    私が読みたい(聴きたい)ベスト1です。
    昭和41年組ですが、自分がなぜ毎月このレコードと本を
    手に入れていたか未だに謎です。(笑)
    親も覚えていないようです。
    はるか昔に紛失しており、周りの友人も
    誰一人覚えておらず、さびしい思いをしてきました。
    初夢の歌やツララ、雪だるまの歌、ハチの歌などは今でも
    歌えます。
    なんとか子供が小学生になる前に見せてあげたいです。

    nao33nao nao33nao

    2004/08/29

  • つくったくんのねじくまくん

    阪田寛夫・井上ひさし・関根栄一・香山美子

    子供のころ(姉のものでしたが)いつもいつもきいておりました。
    とても不思議な世界で、つくったくんとねじくまくんのやりとりや歌がだいすきでした。(とくに歌!)
    どうしてももういちど・・自分の子供にも聞かせたい!!

    まちきん まちきん

    2004/09/17

  • つくったくんのねじくまくん

    阪田寛夫・井上ひさし・関根栄一・香山美子

    とにかくもう一度聴きたいです。

    ピップ ピップ

    2004/09/21

  • つくったくんのねじくまくん

    阪田寛夫・井上ひさし・関根栄一・香山美子

    なんだか可愛い。気になります!

    ナマズ ナマズ

    2004/09/22

  • つくったくんのねじくまくん

    阪田寛夫・井上ひさし・関根栄一・香山美子

    幼稚園児のころ毎日聞いていました。いつの間にかレコードが家から無くなっていました。今でも歌えます。子供と孫にどうしても聞かせてあげたいと思っています。

    es1-さよか es1-さよか

    2004/10/24

  • つくったくんのねじくまくん

    阪田寛夫・井上ひさし・関根栄一・香山美子

    話の終わりになるとねじくまくんの声が変るのを覚えているの
    ですが、残念ながら、話の内容などは、あまりはっきりとは
    記憶していませんが、小さい頃、兄と毎月楽しみにしていた
    記憶があります。
    甥っ子と姪っ子にぜひ読み聞かせてやりたいと思っています。

    ももすけ ももすけ

    2004/11/21

  • つくったくんのねじくまくん

    阪田寛夫・井上ひさし・関根栄一・香山美子

    なつかしいです。
    ツラララツラララツーラーラー♪
    もう一度聞きたい。

    extreme003 extreme003

    2004/12/06

V-POINT 貯まる!使える!