最新の復刊投票コメント(ちゃお) 14ページ
全1,902件
-
Let's go奈々!全8巻
-
放課後チルドレン
好きな作家さんなのですが、この作品は読んだことがないので気になりました。
-
ウェディング・ピーチ 全6巻
ウェディング・ピーチ好きでしたね。
-
電脳コイル
電脳コイルのアニメ好きでしたので復刊してほしいです。
-
アート・オブ・ウテナ
作品が好きだから
-
アート・オブ・ウテナ
アニメがとても大好きだったので、読んでみたいです。現在では、入手困難なため復刊を希望します。
-
やさしいピアノソロ 劇場版少女革命ウテナ アドゥレセンス黙示録
劇場版何回も見て、サントラも何回も聞いてます!是非ピアノで弾けるようになりたいです!
-
タイムリミット!新菜 全7巻
大好きな漫画でした。
文庫本を全部揃えたのに引越しでなくなりました。
また読みたいです。 -
四つ葉のクローバー全4巻
懐かしいので、また読みたい!
-
立待月居待月
女の子の一途な思いが伝わって来る話です
-
アート・オブ・ウテナ
欲しいです
-
室山まゆみの未単行本作品全部(ハッピータンポポとか)
室山先生の作品が好きで単行本化してる作品はほぼ所有してるんですが単行本になってない作品も読んでみたいです。
-
アート・オブ・ウテナ
貴重な資料にもかかわらずプレミアがついていて入手困難です。需要は高いと思います。
-
エプロンまま子のお元気レシピ全5巻
大好きで付録もいまだに持っていますが、雑誌で途中まで読んでいたのでコミックスはなぜか二冊だけしか持っていません。とくに最初の頃の卵焼き弁当やグラタンの話がまた読みたくて、ちゃんと全巻読みたいです。成長してきて、ちゃおを読むのが恥ずかしくなっちゃったんですね。買わなかった自分に後悔してます。また読みたいです。
-
アート・オブ・ウテナ
18年ぶりにアニメを見返しましたが、そんな前の作品とは到底思えないような強烈なインパクトを今なお放っている作品だと、大人になって改めて感じました。
DVDで作品を見返すことは勿論出来ますが、手元に画集をおいて、自分のペースで作品を振り返ることができたらどんなに素敵だろうと思います。
原画やイラストだけでなく、製作者インタビューも載っているとのこと。更に作品の奥深くを覗くためにも、是非是非こちらの本を手に入れたいです! -
「キスしていいよ」「わがままチルドレン」
「わがままチルドレン」、ちゃお増刊号で読んだのち、単行本に収録されると思い捨ててしまって後悔です。
国会図書館で雑誌を再読しましたが、やはり単行本の形でまとめていただきたいです。
「放課後チルドレン」は続編が読みたいほど大好きです!おおばやしさん、また描いて頂けないかなぁなんて期待しています。 -
TONBI!ジェネレーション
カラーページも綺麗で文庫化の表紙に使ってほしいです。高校生活の春夏秋冬の行事と季節感心象を表現しつつの世界観、大好きです。
-
アート・オブ・ウテナ
改めて好きな作品だと思い、ぜひ手にしたいので。
-
アニメ版 少女革命ウテナ 全5巻
アニメを見ていたのですが、最後の方の話をあまり見られなかったので、改めてちゃんと見てみたいです。
-
アート・オブ・ウテナ
ウテナ関連の書籍はいくつか持っていますが、これだけは読んだことがないのでぜひ復刊して欲しいです!
大好きな漫画で、奈々ちゃんの活躍もう一度読みたいです