最新の復刊投票コメント(設定資料集) 131ページ
全21,814件
-
ブラック★ロックシューター フェノメノン
-
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 設定資料集 テリウス・リコレクション 上
恥ずかしながら、つい先ほどテリウス・コレクションの存在を知りました。ゲームより11年の時を経て発売された資料集ということで、知らない方も多いのではないのでしょうか。
1か月前に出たスマブラにアイクがでてるので、私のように改めて作品に思いを馳せたり、あるいは新たに興味を持つ人もいるかも知れません。
しかし時すでに遅しで既に絶版であり、手に入れようとするとプレミアがついていて非常に高額です。
テリウスの世界観を見直したい、そして北千里さんのイラストを本という形で見たいので、是非上下ともに復刊してほしいです。 -
クラシックゲームの時代 1980's-90'sドット画からポリゴンまで
レトロゲーム好きには良さそうな本だと思ったので
-
ゼノブレイド2 オフィシャルアートワークス アルスト・レコード
手に入らないと思うと欲しくなる心理。
-
ドラゴンボール大全集
昔から大好きだから
-
ファイナルファンタジー6 設定資料編
復刊希望
-
CLAMPのキセキ1~12巻
以前のは、場所の確保が難しいので、2冊位にチェス駒で、纏まって欲しいです。
-
ドラッグ・オン・ドラグーン公式設定資料集 -The Materials
復刊希望!!
-
ドラゴンボール大全集
BSやCSでの再放送を懐かしんで楽しそうに見ている親にプレゼントしたいと思い投票します
-
ゼノブレイド2 オフィシャルアートワークス アルスト・レコード
前から欲しかったから。
-
The Art of ベイマックス
すぐに絶版になってしまって取り寄せもどこもできなかった。日本語で読みたいが、転売で高額でふっかけられていてとても嫌。まともに出版社の価格で買わせて欲しい。
-
血界戦線 公式ファンブック B5
発売された際に買うことができませんでした。
中古やオークションは公式にお金が入る訳ではないので復刊を希望します。血界戦線本当に面白いので、できるだけ作者にお金を払わさせてください。
また受注限定生産とかでどうかひとつ宜しくお願いいたします -
Xenogears PERFECT WORKS the Real thing -スクウェア公式ゼノギアス設定資料集
今になってゼノギアスにはまり設定資料集が有ると知りぜひ呼んでみたいと思ったが絶版で定価で購入し読む事ができないから
-
ドラッグ・オン・ドラグーン公式設定資料集 -The Materials
読みたいから
-
完本 太陽の牙ダグラム
リアルタイムで放送を見ていました。ストーリーやコンバットアーマーについて、まとめた本が欲しいのでリクエスト致します。
-
ドラッグ・オン・ドラグーン公式設定資料集 -The Materials
ほしいです
-
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 設定資料集 テリウス・リコレクション 上
ずっと好きだったシリーズなのですが、最近設定資料集が出ているとは思わずついさっきこの本の存在を知り調べてみるとプレミアがついて高値だったため復刊希望です
-
Xenogears PERFECT WORKS the Real thing -スクウェア公式ゼノギアス設定資料集
ゼノブレイド2をプレイしてやはりゼノシリーズは面白いと感じました!
昔お小遣いがなくて買えなかった設定集を今なら買える!
そしてできれば新品がほしいです!
ぜひ復刊をまたお願いします! -
Xenogears PERFECT WORKS the Real thing -スクウェア公式ゼノギアス設定資料集
大人になった今だからこそ楽しめる重厚な作品に触れたい!と思い、なんとなく手に取ったのが原作ゲーム「ゼノギアス」でした。
興味はあったものの、難しそうだし、今更だし・・・・などど今までプレイする機会を逃していた作品。
実際にプレイをしてみると、想像以上に難解でした。次々に出てくる専門用語、登場人物の関係性やそれぞれの過去、思惑・・・・情報量がとにかく多い!そして謎が謎を呼ぶ展開。序盤から張り巡らされた伏線とその見事な回収っぷり。とにかく早く続きが知りたくて毎日プレイする時間が待ち遠しい。こんな作品に出会えたのはすごく久しぶりで、本当に嬉しく思います。
作品について調べているうちに、設定資料集の読みごたえがすごいとの情報を得て、これは読むしかないと思いました。ファンとしては新参者ですが、原作を大切に思うあまり、正規ルートでの入手しか考えられません。復刊を希望します。 -
電光超人グリッドマン超全集
先日アニメの最終回が放送されその熱がまだ冷めず、ネットを眺めていたらこの本の情報を見て当時のテレビ放送以外のメディアの動きを見てみたいと思いました。
この機会に是非復刊していただきたいです。
中古で5,000円位の値段で販売されています。
中古品を定価以上の価格で買いたくないので復刊を希望します。