復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(日本論・日本人論) 131ページ

全2,843件

  • 日本教の社会学

    山本七平 小室直樹

    未読なのでわかりませんが、今の時代になってようやく受け入れる事ができる本なのかもしれないっと思うからです。

    bo bo

    2005/07/05

  • 日本教の社会学

    山本七平 小室直樹

    日本教についてくわしく知りたいので、資料がどうしても必要でした。時間をかけて読み込むのにぜひ購入したいと思ったので投票しました

    おのっち☆ おのっち☆

    2005/07/17

  • 日本教の社会学

    山本七平 小室直樹

    web上で公開されている要約を読みましたが、日本組織への鋭い洞察に驚嘆しました。ぜひ原本が読みたいです。

    zink zink

    2005/07/27

  • 日本教の社会学

    山本七平 小室直樹

    山本七平さんのお話には、右寄りでも左寄りでもない説得力を感じます。

    こういち こういち

    2005/07/29

  • 日本教の社会学

    山本七平 小室直樹

    皆様のコメントを拝見して、非常に面白そうだなと感じました。
    ぜひとも読んでみたいです。
    復刊交渉も始まっているようですね。
    スタッフの皆様がんばってください。復刊決定の際には必ず購入します!

    soppe soppe

    2005/09/15

  • 日本教の社会学

    山本七平 小室直樹

    書かれている内容は風化していなし、今日本にとってヒントになるべき情報が満載であるから

    milkway railroad milkway railroad

    2005/09/17

  • 日本教の社会学

    山本七平 小室直樹

    山本七平氏の著作を出来る限り読みたいため。

    s_show s_show

    2005/10/01

  • 日本教の社会学

    山本七平 小室直樹

    最近、山本七平氏の存在を知りファンになったので一冊でも多く読みたいのです。

    jay jay

    2005/10/30

  • 日本教の社会学

    山本七平 小室直樹

    マックスウェーバーの「プロテスタンティズムと資本主義の精神」のプロテスタンティ
    ズムに相当する「日本教」の概要を見てみたい。

    matuura matuura

    2005/11/13

  • 日本教の社会学

    山本七平 小室直樹

    著者の山本七平氏と小室直樹氏に興味を惹かれて

    シイナ シイナ

    2005/11/14

  • 日本教の社会学

    山本七平 小室直樹

    ぜひ読みたいです。

    eプラン eプラン

    2005/11/16

  • 日本教の社会学

    山本七平 小室直樹

    山本七平のファンだから。

    スコンブ スコンブ

    2005/11/21

  • 日本教の社会学

    山本七平 小室直樹

    山本七平と小室直樹の本ということで、興味があります。

    コイッチ コイッチ

    2005/11/23

  • 日本教の社会学

    山本七平 小室直樹

    日本の文化を理解する上で、本書は日本人必読の書籍だと思います。
    私の手元には、図書館でコピーしたものしかないため、是非とも復刊していただくよう切に願います。

    太郎 太郎

    2006/02/05

  • 日本教の社会学

    山本七平 小室直樹

    確か高校時代に読んだ『日本人とユダヤ人』に、たいへん感銘を受け、その時始めて『日本教』と言う言葉を聞きました。夏目漱石を題材に使っておられました。そう言えば『漱石の心的世界-「甘え」による作品分析』(土居健郎)なんて本がありますね。そして「甘え」と言うコトバが世界中で日本にしかないとも。
    その時には「日本教と言うのは、表現の工夫だろう。」と思っていましたが、「ありゃ? 本当に宗教じゃないか?」と思い始めました。
    共産主義が宗教なのは誰にもすんなり解りますが、日本人の行動や思考の基礎低音と成っているものを『宗教』と看破するのは、味噌汁を飲みながらカツオダシに気付くようなものです。(そう、か?)
    この着想と言うか、斬り込みは、山本七平先生の天才を待たねば成らなかったと思います。

    山本先生が著作の題名に『日本教』と言う言葉を持って来ただけで、「これは相当に、力こぶの入った本ではないか?」と期待されます。
    この本が廃刊に成ったのは、上の着想が馴染みのないものだったからで、今ならすんなり受け入れられるかも知れません。

  • 日本教の社会学

    山本七平 小室直樹

    示唆に富む本。古書店でも入手困難なため。

    nikosuke nikosuke

    2006/05/18

  • 日本教の社会学

    山本七平 小室直樹

    山本氏と小室氏の意見が載っているから

    トールクン トールクン

    2006/06/03

  • 日本教の社会学

    山本七平 小室直樹

    今の日本を考える軸になる本。小室氏は交渉が難しいかもしれないが
    版元の方には、何とかがんばってほしい。

    changy changy

    2006/06/29

  • 日本教の社会学

    山本七平 小室直樹

    早くシュッパンしてください

    shinado shinado

    2006/07/12

  • 日本教の社会学

    山本七平 小室直樹

    要約は色々なところで見かけるのですが、きちんと読んでみたいと思っていますので是非とも復刊をお願いします。

    やぴ やぴ

    2006/11/20

V-POINT 貯まる!使える!