最新の復刊投票コメント(小沢さとる) 13ページ
全669件
-
エムエム三太
-
エムエム三太
家に昔出版されたものの第1巻だけがある。話の始まりは分かるがその先が分からないので、ぜひ続きを読みたい。
-
サブマリン707
当時(30年位前)たまたま読んだ単行本が707でした、との時まだ小学生の1~2年の頃で、大変強烈なインパクトを受けました、去年原作者が同じ、青の6号がビデオ化され懐かしさもあって古本などを探しましたが、すでに全巻の入手が困難です、ぜひ復刊をお願いします。
-
サブマリン707
サンデーコミックス版も、秋田コミックセレクト版も、ラポート版も持っていますが、どれも入手困難なようなので、支持します。
-
サブマリン707
小学生の時途中まで読んだ記憶があり、面白かったのだが
続きを読みたいと思っていたがとうとう読めなかったので -
サブマリン707
ずっと探しているが古本屋で見かけたことが無い。
30年前に初めて買ったコミックで、潜水艦漫画の傑作。 -
サブマリン707
ラポート社のサブマリン707も絶版と聞きます。
安価な本で一からファンの声の願いが届きますように
小沢HP>http://www.toshima.ne.jp/~takinoya/ozawa.htm -
サブマリン707
小さいころ、模型を作って遊びました。
ぜひもう一度読みたい。 -
サブマリン707
中学生の頃読みあさり、大学生の時秋田書店のコミックを買ったが、故あって15年程前に手放してしまった。なんとか再び入手したいと思う。
-
サブマリン707
-
サブマリン707
内容紹介を読ませていただいて読んでみたくなりました!!
-
サブマリン707
-
サブマリン707
オンタイムで、連載を読んでいたのが懐かしく、また当時とても
好きだった漫画。いま、読もうと思っても入手が困難で、あって
も高価で手が出ない。内容も優れており、多くの人に読んでもら
いたいから。 -
サブマリン707
アニメ版青の6号(コミック版)を読んで、旧作がいかに素晴らし
かったかわかったので、是非とも復刻してください。 -
サブマリン707
昔、「少年サンデー」連載時に読んでいたのをふとしたことから
思い出し、読みたくなったのですが、手に入りづらいため。 -
サブマリン707
小学生の頃全巻を読んだ記憶が有ります。
数年前復刻版を書店で見たのですが、買いそびれてしまいました。
今でも残念に思っています。
今となっては古本屋さんでも全く見かけませんし、所持されている方も手放すことはないと思いますので、何とか復刊していただけないものでしょうか -
サブマリン707
少年の頃よく読んでいた。もう一度読みたい。
-
サブマリン707
なんと言っても懐かしい。
もう1度所有して読みたい。 -
サブマリン707
青の6号の復刻版を数年前購入し、サブマリン707も読みたくなりました
-
サブマリン707
ぜひ
小学生のころ1巻を買って、数年後2巻を買おうとしたら絶版になっていたため。