最新の復刊投票コメント(軍事) 126ページ
全6,542件
-
南北戦争 49の作戦図で読む詳細戦記
-
南北戦争 49の作戦図で読む詳細戦記
南北戦争を軍事的な面から見た基本書なのですが、古書価格が高額になっています。
-
日本の砲艦
貴重です。
-
日本の砲艦
おもしろそうだから
-
新興国と軍部
政軍関係論の基礎的文献
-
戦争の起源 石器時代からアレクサンドロスにいたる戦争の古代史
古代の軍事史はギリシア・ローマから書き始められているの書籍が多い中、古代オリエントの軍事について詳細に書いてあるので復刊を希望します。
-
戦争の起源 石器時代からアレクサンドロスにいたる戦争の古代史
名著。
決定的戦果を挙げるには鉄床戦術が必要。
そして、鉄床戦術には、諸兵科連合が必要。
アレクサンダーの東征軍は、上記戦術を実施するために整備された、古代最強の軍隊だった。
もちろん、アレキサンダーの戦術眼、勇気、そして幸運も、彼の勝利に大きく寄与したのだけれど。 -
戦争の起源 石器時代からアレクサンドロスにいたる戦争の古代史
内容が興味深いので。
-
戦争の起源 石器時代からアレクサンドロスにいたる戦争の古代史
勉強のため
-
戦争の起源 石器時代からアレクサンドロスにいたる戦争の古代史
古代の戦いに興味があります。復刊希望。
-
戦争の起源 石器時代からアレクサンドロスにいたる戦争の古代史
読みやすくまとまっている古代の軍事史の本です。ハードカバーでの復刊か、文庫化を希望します。
-
F機関
日本人がアジアの自由と独立のために戦った戦争の歴史を1人でも多くの方々に知っていただきたい。そして1人でも多くの人たちに、私たちの国、歴史そして先人たちの生き様に誇りを持ってほしいと想っています。
-
F機関
是非とも読みたい。
-
F機関
大東亜戦争を体験した藤原岩市さんの生の声を知ることができます。戦時中何故インドが日本の呼びかけに呼応したのか?自虐史から抜け出す事が出来ると思います。
-
F機関
小中高の教材にもしていただけないものでしょうか、ね。
-
F機関
あるブログで紹介されていたので是非、読みたいと思った。
こうした戦争の逸話が埋もれてしまうのはもったいないです。 -
F機関
真の歴史を広めなければなりません。
-
F機関
とあるブログを観て詳しく知りたいと思いました。
-
F機関
F機関について詳しく知りたいので。
-
F機関
このF機関のことや日露戦争でのマツヤマ捕虜収容所など、なぜこういった面もあったということを教えないのでしょうか。
これは是非復刊して欲しい本です。
ううむ。これは、中古本でも需要が高いので、絶対に売れると思います。というか、2600円出しても買います。他の出版社様でもいいので、是非、再販して欲しいです・・。