最新の復刊投票コメント(詩集) 126ページ
全5,051件
-
ヴィヨン全詩集
-
ヴィヨン全詩集
天沢退二郎さんの新訳や佐藤輝夫さんの訳も読みましたが、ヴィヨンは鈴木信太郎さんの訳が一番だと思います。特に『遺言詩集』〈古の貴女を称えるバラード〉の最後のフレーズ「さはれさはれ 去年の雪 いまは何處」これはフランス詩邦訳の中でも最高の訳だと思います。当然この文庫は所有していますが、表紙は無くなり、所々が破れてしまっているので、ぜひ復刊をお願いします。できればフランス装でお願いしたい。
-
山村暮鳥全集 全4巻 (筑摩書房版)
全集がなければ、作品を網羅的に読むことも、作家の研究をすることもなりません。また、この全集には、翻訳や童話など、未収録作品が多く、研究の上での障害ともなっています。復刊の暁には、可能な限りの作品を収録し、より完全な全集として刊行してほしいと切に思います。他の出版社からの復刊も、大いに歓迎いたします。
-
山村暮鳥全集 全4巻 (筑摩書房版)
全集!そんなモノまで復刊できるのですね。文学館の方、ぜひ投票して下さい。
-
山村暮鳥全集 全4巻 (筑摩書房版)
すき
-
山村暮鳥全集 全4巻 (筑摩書房版)
卒業論文で暮鳥を取り上げようと思っています。
-
山村暮鳥全集 全4巻 (筑摩書房版)
どうしても読んでみたい本です。
-
山村暮鳥全集 全4巻 (筑摩書房版)
手元に置きたいので。文庫版で復刻よろしく。
-
山村暮鳥全集 全4巻 (筑摩書房版)
十代の時に泣きながら読みました。図書館で探してもあの「鉄の靴」は無いのです。全集なら入ってると思うので投票します。
-
礼節
間章も愛した石原吉郎。エッセイ集「望郷と海」にこうありました。<人間は加害者からしか生まれえない> 深く私の内にあり続ける言葉です。
-
ウィリアム.カーロス.ウィリアムズ詩集
ないならぜひ必要
-
ウィリアム.カーロス.ウィリアムズ詩集
.
-
サン=ジョン・ペルス詩集
2003年1月亡くなられた多田智満子さんの名訳を是非復刊してください。古書店でもまったく見かけません。
-
サン=ジョン・ペルス詩集
復刊以外に読む手がありません。
-
サン=ジョン・ペルス詩集
二十世紀最高の詩人のひとりの作でありながら、日本ではあまりにも知られておらず、この遺漏は大きいです。再紹介の意義は大いにあり。
訳はこのうえなく困難ですが、最高の訳者を得ています。 -
サン=ジョン・ペルス詩集
言葉が言葉であるということを実感させてくれる。
-
サン=ジョン・ペルス詩集
ほんとすごいのです。復刊してほしいですね… 新装復刊されたら、コアな読者の注目を集めることは間違いないという気がします。
-
サン=ジョン・ペルス詩集
『遠征』を読んでみたいので。
-
サン=ジョン・ペルス詩集
ノーベル賞を受賞された方ということを知り読みたいと思いました
-
サン=ジョン・ペルス詩集
読みたい。
「四行詩」、「ヴィヨン墓碑銘」、「ヴィヨンの心と肉體と諍論の歌」が特に好きですね。「疇昔の美姫の賦」も鈴木信太郎さんの訳で馴染んでいます。是非復刊を。