最新の復刊投票コメント(富士見書房) 126ページ
全6,499件
-
アイテムコレクション他TRPGコレクションシリーズ
-
アイテムコレクション他TRPGコレクションシリーズ
私は今、このゲーム、ソードワールドのGM(主催者)をしています。私はこの本を得て、私がGMをするセッション(ソードワールドのゲームをすること)で、みんなによりソードワールドを楽しんで欲しいと思います。
遊びはより楽しく、より面白くが基本です。だから私は、このシリーズが欲しいと思います。是非、復刊してください。お願いします。 -
アイテムコレクション他TRPGコレクションシリーズ
中学生のころに持っていました。思い出の品です。色々と探しているのですが、なかなか見つかりません。復刊したら必ず、買います。
-
アイテムコレクション他TRPGコレクションシリーズ
面白く読んだ記憶があります。手ごろな価格の文庫本で、こういったシリーズがあるとありがたいです。
-
アイテムコレクション他TRPGコレクションシリーズ
うるんじゃなかった
-
アイテムコレクション他TRPGコレクションシリーズ
昔、読んだことがあるので。
-
アイテムコレクション他TRPGコレクションシリーズ
アイテムや人物、魔法など多くの物事が網羅された興味深いシリーズだと思います。本ごとにうまく登場人物とその内容が絡んで紹介されている方法が素晴らしい。この本を読んで始めて知ったり他の本に興味を持った事もありました。ぜひ復刊を希望します。
-
アイテムコレクション他TRPGコレクションシリーズ
持ってるけど・・・
-
アイテムコレクション他TRPGコレクションシリーズ
「なければ困る」代替品の見当たらないシリーズです。
特定作品に「のみ」対応しているのではないため、経年による価値の消失がありません。
むしろ、現在ではオンラインでRPGを遊ぶ方にも参考になるでしょうし、ファンタジィ系の漫画や小説を書こうとする方にとっては、辞書並の必携品になると思います。文庫なので、携帯や机上への常設が楽なのも利点でした。復刊するのであれば、加筆修正は喜ばしいですが、ぜひ旧来の体裁で! -
アイテムコレクション他TRPGコレクションシリーズ
キャラクター・コレクション(上)(下)
シティ・コレクション(上)(下)
スペル・コレクション
アイテム・コレクション
トラップ・コレクション
モンスター・コレクション改訂版(上)(中)(下)
ファンタジーRPG100の常識
ファンタジーRPG100の常識<アイテム編>
…私が知っている限りで言えば
以上の辺りが重要かと思います。 -
アイテムコレクション他TRPGコレクションシリーズ
昔散々読んだ。またよみたい
-
アイテムコレクション他TRPGコレクションシリーズ
当時、購入して読んだのですが
過去の引越しの際に、処分してしまって
思い出すと読みたくなりました。 -
アイテムコレクション他TRPGコレクションシリーズ
TRPGコレクションシリーズは、当時RPGといえばドラクエしか知らなかった自分にとって、数多くのファンタジー世界への入り口となりました。
当時のコンピュータRPGの世界では表現することが難しかった(今でも難しい)アイディアがたくさんあり、興奮したことを覚えています。
古い内容ではありますが、今読んでも十分に楽しめる作品群です。その中でも特におすすめなのはアイテムコレクションです。
一人の戦士の成長を通じた全体の構成は、楽しく読むことができました。ファンタジー冒険小説が好きな方には是非読んで欲しい作品です。 -
アイテムコレクション他TRPGコレクションシリーズ
分かりやすい資料であると同時に、ストーリー仕立ての内容がと
てもよく、下手な資料よりも安価でよりよい資料だと思います。 -
アイテムコレクション他TRPGコレクションシリーズ
学生時代、鞄に入れて何度も読んでました。資料としても読み物としても素晴らしく是非手元に置いておきたいです。(思い出しては手放してしまったことを後悔しています…)
-
アイテムコレクション他TRPGコレクションシリーズ
ずっと残しておきたい本の一つ。
-
アイテムコレクション他TRPGコレクションシリーズ
ダンジョンを作る際の参考にトラップ集が欲しい
-
アイテムコレクション他TRPGコレクションシリーズ
資料本として最適。
是非とも復刊して欲しいです。 -
アイテムコレクション他TRPGコレクションシリーズ
『ロードス島戦記』のフレイム王カシューの若かりし頃、剣匠ルーファスとしての活躍を追いつつ、アイテムについての解説が読める、一粒で二度美味しい『アイテムコレクション』をはじめ、『モンスター・コレクション』、『スペル・コレクション』、『トラップ・コレクション』など、TRPG好きには堪らないFANTASY FILEシリーズはオイラの青春です。
是非、もう一度読みたいと思います。 -
アイテムコレクション他TRPGコレクションシリーズ
何度も何度も、それこそ擦り切れるまで繰り返し読んだ本です。
イラストレーターも豪華で素晴らしい。
ぜひ復刊を!
是非