最新の復刊投票コメント(花とゆめ) 125ページ
全13,708件
-
闇の末裔12巻
-
闇の末裔12巻
すごく好きでした。
私の人生を変えたといってもいいほどの作品です。
途中で止まってしまって、かなりの年月が経ってしまいましたが、いつまでも待っています。
一番大好きな漫画なので、ぜひ復刊してほしいです。 -
闇の末裔12巻
闇の末裔は姉がもっていました。
暇つぶしに読んでみたのですが、
絵、内容、ともに面白いのです!
(面白いという言葉では表現したくないのですが)
初めてこんなに漫画にはまりました。
マナーのない礼儀のない読者がいたために先生はかけなくなってしまったのかもしれません。
同じ読者として本当に申し訳ないです。
ですが先生が好きで先生の漫画が好きで、今でも、ずーっとたった今でも待ってる読者は数多いです。
そして私もその1人です。
ですがこれは先生が書いたものです。
先生の心だと思います。
だから誰にも変えることはできません。
変えることは出来なくても、
支えようと思っている読者はいます。
どうかもう1度書くことは出来ないでしょうか。
どーしてもどーしても読みたいのです。
わがままかもしれません。
どうか心よりお願いしたいです。 -
闇の末裔12巻
もうずいぶん前から待ち続けているように思います。
本当に、待ちくたびれてしまいました。
でも、やっぱり続きが読みたいです。 -
闇の末裔12巻
この漫画が好きです。
連載で読んでなかったことを後悔してます。
再会したら、連載で読みます。
コミックスの続きも気になる。
せめて、連載分だけでも出して欲しいです。 -
闇の末裔12巻
純粋に続きを読みたい。
連載当時からこの本を読んでいて気長に待っています。
が、気がつけばこんなにも時間が経っていました。
それなら、花ゆめに載った話だけでも…どうかひとつ。 -
闇の末裔12巻
続きが気になります。
-
闇の末裔12巻
小学校の頃にこの作品に出会いました。それからずっと闇の末裔の続きを心待ちにしています。
容子先生が思うままに書いた闇の末裔を読みたいと思っています。読者の期待とか、世間の評価とかは気にせずに、先生が書きたいようにかいたものを読みたいです。
あくまで推測ですが、先生は今、色々悩んでいらっしゃると思います。が、それらを乗り越えて、再び漫画家の仕事を楽しんで欲しいです。
頑張ってください。楽しみに待ってます。 -
闇の末裔12巻
闇の末裔は今でも変わらずに私の宝物です。
どうしても続きが読みたいです!
コミックス未収録分だけでもいいのでお願いします!! -
闇の末裔12巻
本誌を買っていたのですが処分してしまったので…
あの美しい絵をもう一度! -
闇の末裔12巻
復刊というより新刊希望として
-
闇の末裔12巻
中学生のとき大好きで持っていましたがある時コミックスの内容に「これは子どもが持ってたらマズイのでは」と思い(ごめんなさい)、友達にあげてしまって十数年…
最近久しぶりに思い出して11巻まで購入しましたが、やっぱりおもしろい!!
絵もきれい!!
大分時間が経っているので絵は変わっているかもしれませんが続きが気になります。
せめて未収録分だけでも読みたいです。 -
闇の末裔12巻
生きてるうちに最終回まで見たい。
-
高木しげよし 短編集(仮)
高木先生のデビュー時からのファンです。
まだ一度も単行本が出ていないので、以前から単行本化を楽しみにしております。 -
高木しげよし 短編集(仮)
「人工呼吸の必要」で高木さんを知り、ファンになりました。
「触れる温度」を読んで、ますます高木さんが好きになり、昔の作品も読みたいと思うようになりました。
是非、短編集を出して欲しいと思います。 -
高木しげよし 短編集(仮)
人工呼吸の必要を読んで、昔の作品にも興味がわいたから。
-
高木しげよし 短編集(仮)
つい最近LaLaの短編を読んですごく心惹かれました。
キレイな絵と切ないストーリーがとても素敵です。
是非他の作品も読んでみたいです。 -
高木しげよし 短編集(仮)
最近高木しげよし先生の作品をLALAで読み一目ぼれ!この方のコミックスを探していました。是非コミックス化してほしいです!絶対買います!!
-
高木しげよし 短編集(仮)
雑誌で作品を読んで、すきになりました。
是非単行本になってほしいです。 -
高木しげよし 短編集(仮)
かなりはまってます…読んだ事ない作品もあるのでぜひ。
すんごい気になります。
早く続きが読みたいです。
都筑の可愛さにもう夜も眠れません(マジです)
プロならきちんと最後までやりきってほしいと思います。
もし構成を見直すのであれば、公表してほしいです。
いつまでも待ち続けます。