最新の復刊投票コメント(復刊ドットコム) 125ページ
全41,151件
-
ブラックジャック文庫未収録、17巻未収録、しずむ女、二人のジャン、最後に残る者、水頭症、指、血が止まらない、魔女裁判
-
トム・チット・トット
イギリスに住んでいた頃、ラジオで「Tom Tit Tot」の朗読を聞いたことがこのお話との出会いです。音声を聞いているだけで目に浮かんでくる、悪魔と娘の駆け引きの
面白さにのめり込みました。
帰国後、偶然図書館でこの絵本を発見。手に取って読んでみると、夢中になってラジオに耳を傾けたあの日の感動が一切損なわれることなく日本語にして詰め込まれており、面白さの中に見え隠れする少し不気味な世界観が見事に文章と絵で表現されていることに感動を覚えました。
大変に魅力的な絵本ですので、ぜひ手元に置いて読み返したいです。既に一度復刊していただいているようですが、どうかもう一度お願いします...! -
おきらく忍伝ハンゾー外伝 あやめちゃん武芸帳
好きなキャラクターが主人公の紙媒体を手元に置いておきたいからです。ずっとずっと手元に置いておきたいからです。好きです。
-
混淆世界ボルドー 1~2巻
昔読んだことがあってまた読みたい。
-
ポケットの中の赤ちゃん
40代です。小学生の時に読み、号泣した記憶があります。これまでの物語では経験のなかった別れがあり、とても苦しくなりましたが、とてもとても面白く大切な本でした。
今、娘に読ませたいと思い、復刊を強く希望します。
そして私も読み返し、当時と感想が変わるのか確かめたい気持ちでいます。 -
ブラックジャック単行本未収録の「快楽の座」「金、金、金」「壁」「訪れた思い出」「不死鳥」「落下物」「植物人間」
ブラックジャックは後世残す名作だから
-
Xenogears PERFECT WORKS the Real thing -スクウェア公式ゼノギアス設定資料集
ゼノギアスの世界観が好きで、深く知りたいと思ったからです。
-
ブラックジャック単行本未収録の「快楽の座」「金、金、金」「壁」「訪れた思い出」「不死鳥」「落下物」「植物人間」
現代では表現等に問題があるのかもしれないが、その時代に手塚先生が感じた想い、読者に伝えたかった事を是非読んでみたいです。
-
金色のライオン
小学生の頃に読んで未だに忘れられない思いでの本です。また再販してください。
-
松野湯ただいま銭湯中!
読みたいです
-
Xenogears PERFECT WORKS the Real thing -スクウェア公式ゼノギアス設定資料集
初版時は子供だったので値段的に購入出来ず。前回の復刊はこのサイトを知らずに逃してしまった。中古品は高騰しているので需要は間違いなく有る。是非とも復刊を。
-
「愛ぬすびと」「愛たずねびと」
読んでみたいから
-
ブラックジャック単行本未収録の「快楽の座」「金、金、金」「壁」「訪れた思い出」「不死鳥」「落下物」「植物人間」
読んでみたい
-
松野湯ただいま銭湯中!
最近知って興味がわきました。
読んでみたいので復刊お願いします。 -
Xenogears PERFECT WORKS the Real thing -スクウェア公式ゼノギアス設定資料集
前回の復刊を逃してしまいましたので、再復刊を希望します。
-
ブラックジャック単行本未収録の「快楽の座」「金、金、金」「壁」「訪れた思い出」「不死鳥」「落下物」「植物人間」
コンプリートしたい。
-
リヴァー・フェニックス 翼の折れた天使
リヴァー ・フェニックスに魅力されてから早い年月が経ちました。私が生まれた頃には、彼はもうこの世にはおらず、伝説の俳優の一人として語り継がれています。同世代や後世にも彼の存在と魅力を知って欲しいし、私ももっと深く彼のことを知りたいと思っています。現在では絶版となり入手困難で古本屋を数多く巡りましたが、未だに入手できずにいます。彼のファンは今、現在でも増え続けているため、復刊を強く希望致します。
-
Xenogears PERFECT WORKS the Real thing -スクウェア公式ゼノギアス設定資料集
再再販を是非是非是非して頂きたい。
このストーリーは皆さん知るべき。
読みすぎてぼろぼろになったので、新品を欲しいです。
復刊が決定すれば予約殺到かと思います。
某オークション、メルカリ など見ると今でも人気なのが良くわかります。
記念すべき母国オリンピックの年に復刊をお願い致します。 -
ブラックジャック単行本未収録の「快楽の座」「金、金、金」「壁」「訪れた思い出」「不死鳥」「落下物」「植物人間」
単行本、の文庫版ですが、子供の頃熱心に読んだ記憶があります。未収録作品があったんですか。知らなかったです。ぜひ読んでみたいです。
-
ドコカの国にようこそ!
大海先生は日本が誇る最高の童話作家であり是非とも後世に残したいので。
どうかよろしくお願いします。
是非読んでみたい。