復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(中国) 125ページ

全9,631件

  • 多情剣客無情剣 上下巻

    古龍/岡崎由美(訳)

    読みたいです。できれば文庫など購入しやすい形になるとなお良い。

    のり のり

    2008/06/29

  • 多情剣客無情剣 上下巻

    古龍/岡崎由美(訳)

    下巻の古本価格に手が出ない(><)
    文庫で、さっくり出して欲しいです。

    眠り猫 眠り猫

    2008/08/14

  • 多情剣客無情剣 上下巻

    古龍/岡崎由美(訳)

    なぜ、下巻のみ品切れ状態なのですか?
    文庫での出版よろしくお願いします。

    よし よし

    2008/12/21

  • 多情剣客無情剣 上下巻

    古龍/岡崎由美(訳)

    読んでみたくて上巻を買おうと思ったら下巻が絶版。何とか復刊を!

    オサリン オサリン

    2009/02/11

  • 多情剣客無情剣 上下巻

    古龍/岡崎由美(訳)

    生き馬の目を抜くような展開に加え、読後感も素晴らしい傑作です。
    文庫で大化けする本が多いって言いますし、これも文庫化いかがっすか角川さん!

    娑婆子 娑婆子

    2009/07/14

  • 多情剣客無情剣 上下巻

    古龍/岡崎由美(訳)

    古龍作品の大ファンです この本図書館で借りて読んですっかり虜になりました 主人公李尋歡(りじんかん)は超かっこいいです 買って自分の手元に置きたいのですが・・ぜひ復刊をお願いします

    たかさん たかさん

    2009/11/10

  • 多情剣客無情剣 上下巻

    古龍/岡崎由美(訳)

    この本の上巻を古龍原作という理由で買ってみたら金庸さんの小説とは感じが違って、主人公の自分に厳しいけど軽妙洒脱なところが気に入りました。ところが、上巻を2日で読み終わって下巻を買おうとしたらなくて残念でした。

    とっつぁん とっつぁん

    2010/01/26

  • 多情剣客無情剣 上下巻

    古龍/岡崎由美(訳)

    読みたい。

    kikai121 kikai121

    2010/03/13

  • 園林都市―中世中国の世界像

    大室幹雄

    学術的に価値あるが、古書でも見あたらず、入手が非常に困難。

    kitahiro852 kitahiro852

    2006/05/14

  • 園林都市―中世中国の世界像

    大室幹雄

    都市シリーズ全巻

    読みたいので文庫setだとありがたい

    tue tue

    2006/06/09

  • 園林都市―中世中国の世界像

    大室幹雄

    大室幹雄の著書は素晴らしいものばかりです。

    tombeau tombeau

    2006/10/17

  • 園林都市―中世中国の世界像

    大室幹雄

    読みたいのですが 古書でもなかなかでないのです
    持ってる人も放出しないところをみると
    復刊する意義があるのではないでしょうか

    popoi popoi

    2009/02/26

  • 豊乳肥臀 (上下巻)

    莫言

    読んでみたいので。

    ポートす ポートす

    2006/05/13

  • 豊乳肥臀 (上下巻)

    莫言

    ぜひ読みたいので。

    ailen ailen

    2008/04/24

  • セット・水滸伝[コンパクト版] 全10巻

    作:施耐庵 訳:駒田信二

    お金が有れば、セットを購入したいので。

    アタカン アタカン

    2006/05/12

  • 三国志 全7巻

    作:羅貫中 訳:立間祥介

    サイズが手頃で、三国志、水滸伝、西遊記が揃っているから。

    アタカン アタカン

    2006/05/12

  • 水滸伝 全10巻

    作:施耐庵 訳:駒田信二

    サイズが手頃で、水滸伝、西遊記、三国志が揃っているので。

    アタカン アタカン

    2006/05/12

  • 水滸伝 全10巻

    作:施耐庵 訳:駒田信二

    駒田氏の訳本、ここで復刻していただいて、1~2巻まで手に入れることだできました。続編も読みたいです。もっとも原作に忠実に楽しめる文庫本と思っています。ぜひ復刻をお願いします!皆様のリクエストあらんことを!

    Yota Yota

    2007/01/03

  • 中国仏教制度史の研究

    諸戸立雄

    中国仏教を研究する上に置いて、やはり手元に置いて一々参照したい。
    なかなか、仏教の問題を政治思想、制度の問題からあつかった者は少ないことから、この著書は非常に貴重なものと思う。
    ぜひ、再刊されたら購入したい。
    いや、購入したいからこそ、再販を求める。

    現在のところ、古書店でも流通しているところを見ることができず、非常に入手は困難な状況である。

    りょうご りょうご

    2006/05/09

  • 中国仏教制度史の研究

    諸戸立雄

    勉強に必要なので。

    hengfu hengfu

    2008/08/25

V-POINT 貯まる!使える!