復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(学習研究社) 124ページ

全12,498件

  • 学研ジュニアチャンピオンコース

    佐藤有文 斎藤守弘 大野進 ほか多数

    子供のころ読みました、いまでも時々思い出します。
    自分の子供にも読ませたいと思います

    二児のパパ 二児のパパ

    2012/04/19

  • めい探偵 荒馬宗介(あらまそうかい)

    山口太一

    >こ、これだ!再会したかった~。たしか、姉の買っていた『科学』に載っていた…?ようやくたどりつけました。

    >私の中では『カゲマン/山根あおおに』とごっちゃになってしまっていましたが、読みたかったのは、これです。出版されれば必ず買います。しかしあまり豪華版でない方が、お財布にはやさしい…贅沢でしょうか?

    >とりあえず復刊を願い、待ってみます。

    マルは マルは

    2012/04/16

  • 絵で見るたのしい古典 全8巻

    萩原昌好, 野村昇司

    枕草子の大和和紀さんの絵が綺麗。訳も原文をほとんど損ねていないので、もう一度読んでみたい。

  • SFファンタジア 全7巻

    小松左京 石橋喬司 松本零士 野田昌宏 編

    探してます。見つかりません

    defoe defoe

    2012/04/15

  • リンゴの木の上のおばあさん

    ミラ ローべ

    小学生3~4年生のときに読みました
    懐かしくて 自分も読み直したいし、娘にも読んでもらいたいな。
    と思いました。
    まずは、図書館で借りてみようかな。

    ゆうこ ゆうこ

    2012/04/14

  • Jack&Chibi 全3巻

    きむらひろき

    読んだ事はないけど、読んでみたいから。

    ちー ちー

    2012/04/13

  • 学研まんが名作シリーズ 幸せをさがすチルチルミチル

    メーテルリンク/原作 石ノ森章太郎/翻案 土山よしき/漫画

    とにかく内容が素晴らしい。
    大人になってから堀口大學訳の戯曲を読み返して改めて思いましたが、
    この学研まんがは変に脚色したり省略しておらず、原作に忠実に魅力的にそしてわかりやすく再現されていて、まるで舞台や映画を目で観たような感動を覚えたことを思い出します。
    大好きでした。
    名作だけあって沢山の絵本はありますが、世界観がすっかり再現されているものは他に見当たりません。
    ぜひ復刊して、子供達に読ませたいのです。
    よろしくお願いします。

    luca luca

    2012/04/11

  • アメリカ独立戦争

    友清理士

    独立戦争を概観する本を安く入手したいため

    perlunit perlunit

    2012/04/09

  • 南北戦争 49の作戦図で読む詳細戦記

    クレイグ・L.シモンズ 友清理士

    南北戦争をざっと知るのには最適の本だそうだが長らく絶版なので

    perlunit perlunit

    2012/04/09

  • 悪魔の闇鍋

    灰崎抗

    同じく

    yui yui

    2012/04/05

  • 想師

    灰崎抗

    もっといろんな人に読んでほしい。

    yui yui

    2012/04/05

  • 不思議体験クッキング・ブック

    北出幸男

    料理好きなので非常に興味がある内容のようなので、是非復刊させて下さい。

    おたま おたま

    2012/04/04

  • めい探偵 荒馬宗介(あらまそうかい)

    山口太一

    子供心に飄々としたキャラクターがとても魅力的でした。復刊出来れば希望したいです。

    ぴよ ぴよ

    2012/04/01

  • アメリカ独立戦争

    友清理士

    有名なわりには、意外とまとまった本が少ないのが「アメリカ独立戦争」。個人的にも買いそびれてしまった本。是非、復刻していただきたい。

    親衛隊員 親衛隊員

    2012/03/30

  • アメリカ独立戦争

    友清理士

    是非読みたい。復刻お願いします。

    ゆめすけ ゆめすけ

    2012/03/29

  • アメリカ独立戦争

    友清理士

    ぜひ読んでみたいです。

    chi_yuijp chi_yuijp

    2012/03/28

  • 学研の図鑑 くだもの

    金井 康彦 (編)

    今まで、私が買った本しか読んだことのなかった、もうすぐ小学生になる娘が、「将来フルーツ屋さんになりたい。だから、果物がたくさん載っている本が欲しい。」と、初めて自分から本をねだってきました。ネットで検索していたところ、こちらのリクエストに行き当たり、「あぁこの本が今あったら!」と思わずにはいられませんでした。読んだことはありませんが、ぜひ娘に見せてあげたいとリクエスト文を読んで思いました。

    シバイヌ シバイヌ

    2012/03/24

  • 00学園 スパイ大作戦

    永井豪 安田達矢

    単行本を昔読んだことがあるが、未収録話があると聞いたので刊行してほしい

    kazuki2605 kazuki2605

    2012/03/24

  • 南北戦争 49の作戦図で読む詳細戦記

    クレイグ・L.シモンズ 友清理士

    19世紀最大の戦争といえる規模でありながら、日本では馴染みの薄い南北戦争を、軍事的な面から立体的に知る上で必須の好著のため

    azertqwert azertqwert

    2012/03/23

  • とんでいったおうち

    川崎大治 文 / 河本祥子 絵

    大好きだったえほん!!
    もう一度会いたい

    みぃ みぃ

    2012/03/22

V-POINT 貯まる!使える!