最新の復刊投票コメント(一條和春(くもぎり太郎)) 12ページ
全261件
-
月とノスタルヂヤ
-
月とノスタルヂヤ
今日、久しぶりに本棚の整理をしていたら出てきました。今読んでもとても面白いです。より多くの方々に読んでいただきたいので一票入れます。
-
月とノスタルヂヤ
ファンロード本誌で読み、ノスタルジックかつミステリアスな雰囲気に魅了されました。
単行本も出たそうですが、書店で見かけた事は遂にありませんでした。
是非是非!また読みたいです。 -
月とノスタルヂヤ
出版当時に手に入れられなかった儘、古本屋にも出回らないので手に入れようが無く困ってます
-
月とノスタルヂヤ
入手困難な為、、この機会に是非読みたいです
-
月とノスタルヂヤ
友人から借りて読んだ記憶があります。内容をおぼろげながら思い出すと、どうしても欲しくてたまりません。是非、復刊お願いします!
-
月とノスタルヂヤ
高校時代に、どっかりはまって、うっかり表題作で映画まで撮りました。(作者様には事後承諾でしたがお許しいただけました…汗)
読み返しすぎて既にボロボロ。
あの『文学臭』漂う漫画をもっといろんな人に読んでもらえれば。と、思います。 -
月とノスタルヂヤ
作者さんのファンだから
-
月とノスタルヂヤ
まだ読んだことがないため、ぜひ読んでみたいです。
-
月とノスタルヂヤ
唯一手放して後悔しまくっている本です。
別れた彼女が持っていってしまい、コレが読みたいから。
という理由で会うのも嫌なので、いろいろ探してはいるのですが見つかりません。
どうか復刊をお願いします! -
月とノスタルヂヤ
是非読みたいです。
-
月とノスタルヂヤ
ファンロード掲載時から大好きでしたが、今でもあの独特の叙情的な雰囲気が忘れられません。
本は一度手放してしまい、非情に後悔しています。ぜひともまた読みたいので、「本」の形で復刊希望いたします。 -
月とノスタルヂヤ
すごく感動するお話でした。名作だと思う。だけど絶版で手に入らないのが残念でならない。
-
月とノスタルヂヤ
最近幕末物にハマリ、幕末系のサイトさんでお薦めしていたので興味を持ちました。
ぜひ読みたいです。 -
月とノスタルヂヤ
読みたいのに読めない人がすごく多いはず。
ぜひ復刊してください。 -
月とノスタルヂヤ
とても読んでみたいです・
-
月とノスタルヂヤ
痛ましい程に蠱惑的な文学的作品群、無残なる血の時代劇、など、著者のシリアスな傾向の作品の魅力が存分に味わえます。ぜひ復刊して貰いたいものです。また、シリアスな傾向の作品の増補などもあればとても嬉しいです。
-
月とノスタルヂヤ
伊庭っちの活躍をぜひ漫画で見てみたいです☆
-
月とノスタルヂヤ
中学生のとき読んで、どの短篇にもペーソスをはらんだ心惹かれる情景があり、宝物にしている一冊です。今の若い読者にもぜひ手に取ってもらいたいと思います。
-
月とノスタルヂヤ
ノスタルジックな幕末というのが気になって仕方ないです。
是非読みたいです。
高校時代に読んで多大な影響をもらったから。
文学・歴史への興味はこの作品によって促進された。
作品の持つセンチメンタル感、詩情、焦燥感は独特。
読まなきゃ解らない。既存のどのような作品にも変えがたい。
映画のような描写も特筆すべき点。
この作品から映像的美意識を学んだと思う。