最新の復刊投票コメント(ホビージャパン) 12ページ
全5,105件
-
LBX烈伝 History of Justice (ホビージャパンMOOK 646)
-
SIREN2 MANIACS サイレン2 公式完全解析本
是非購入したいので復刊希望です。
とても面白いゲームです。 -
大ウルトラマン図鑑
この表紙だけで復刊する意義があると思います。
-
機動戦士ガンダムRPG
ガンダムのTRPGに興味があるので読んでみたいからです。
-
大活劇 江戸の始末人
興味があるので読んでみたいです!
-
ボンバーガール オフィシャルアートブック
是非紙で欲しいです
-
「イセンガルドの密偵」他、指輪物語ゲームブック全3巻
大好きな指輪物語の世界をゲームブックで楽しみたいです。日本語版の2冊は所有していて続きを楽しみにしていたのですが、残念ながらそれ以降は出版されませんでした。出版が中止された3巻以降も是非とも話みたいので復刊お願いします。
-
吉田式2 球体関節人形制作指導書
先に出版された「吉田式球体関節人形制作技法書」を持っています。「吉田式2 球体関節人形制作指導書」を購入しようとした時にはすでに売り切れていて、ずっと探しています。
吉田さんの作品も大好きなので、ぜひ再販をお願いいたします。球体関節人形は熱烈なファンが多く、制作したい人も多いので、欲しい人はかなりいらっしゃると思います。
書店からは、2024/1/15時点で出版社在庫無し・重版予定無しと聞いています。 -
ボンバーガール オフィシャルアートブック
見たい。
電子書籍より紙で見たい。
買います。 -
LBX烈伝 History of Justice (ホビージャパンMOOK 646)
とても読みたいから
-
LBX烈伝 History of Justice (ホビージャパンMOOK 646)
当時小学生だった僕はダンボール戦機自体にめちゃくちゃハマっててアニメ全部見て、ゲーム全部やって、、、と言った感じなのですが本だけは何故か興味が無くて…。買うという選択すらできず、今になって「買っていれば」と思っているこの後悔をここで晴らせればと思い投票します!
-
LBX烈伝 History of Justice (ホビージャパンMOOK 646)
原作のアニメ作品やゲーム等を当時から楽しんでおり、当時1番好きだったコンテンツだが、この本が出版されていたことは知らなかった為この本の存在を知った時には既に入手困難な状態となっており、本作品を読むことができなかった。
本作品を知って以来、ずっと内容が気になったり手に入れられなかったことを後悔したりしていたので、この数年間、ずっと復刊して欲しいと思っていた。
このサイトや、本作品の復刊投票をしているのは投稿時刻のほんの数分前だが、本作品にはとても深い思い入れがあるので是非復刊して欲しいと思う。 -
SIREN2 MANIACS サイレン2 公式完全解析本
前回の1の内容がすばらしく2も読みたいのですが、プレミア価格で取引されており、読める機会がないため。
-
LBX烈伝 History of Justice (ホビージャパンMOOK 646)
子供時代にアニメとプラモデルだけを見ていたダンボール戦機を最近になって、ゲームの方もやり始めました。あの頃はネットも満足に使えず、自分のお金もなく今の時代のようにVODのサービスもなかったため、アニメも全ての話を満足に見ることができませんでした。
今はそれが出来て、この作品を知れば知るほどとても面白いと感じるようになりました。そしてアニメ本編のストーリーで密接に関わっている本作品は、ダンボール戦機という作品を完結させる本になっています。ですが、現在では絶版になりプレミア価格で取引されるようになりました。ダンボール戦機という作品の最後をみたい。その思いで投票します。 -
LBX烈伝 History of Justice (ホビージャパンMOOK 646)
度々界隈で話題になっているもの
小学生の頃の私は存在を知らなかったので今になって読んでみたいと思い希望しました -
「ガンヘッド」メカニクス (ホビージャパン・スーパーメカニズム・シリーズ)
当時持ってましたが手放してしまいもう一度読んでみたくなったので
-
LBX烈伝 History of Justice (ホビージャパンMOOK 646)
当時ムックの存在を知らず、存在を知った時には入手困難な状況となっていたため。アニメ本編の後日談であり、非常に興味深い作品でありプラモデルの作例としても興味がそそられるため。
-
LBX烈伝 History of Justice (ホビージャパンMOOK 646)
アニメ放送当時はこの本の存在を知りませんでした。長年経った今でもダンボール戦機が好きで、キャラクター達のその後、新たなLBXの活躍が見たいです。
-
LBX烈伝 History of Justice (ホビージャパンMOOK 646)
当時は小学生ということもあり、手に入れることが難しかったが、やはり今でも諦められないため
-
LBX烈伝 History of Justice (ホビージャパンMOOK 646)
当時子供でアニメとゲームでしかダンボール戦機シリーズを知らず、アニメとゲームが終わった後のプラモデルや小説での掲載を知らなかったし、雑誌での掲載も途中で終了して結末を知らないため。
また、この本で、初代の主人公、2作目の主人公、3作目の主人公の絡みやライバルや元敵の子のその後が見れるし、新しいLBXが見れると作品だと聞いて読んでみたいなと思って復刊を望みます。
ダンボール戦機アニメ本編が終了し、以降幕は閉ざされ物語が完全に終わりを迎えたと考えていたが、この作品を読むことでダンボール戦機という作品が完成するから。特にこの本は歴代主人公達が力を合わせて共闘するダンボール戦機ファンにとっては必須とも言えるストーリーとなっています。復刊したとしたらダンボール戦機ファンは自分も含め凄く喜びます。