復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(富士見書房) 119ページ

全6,499件

  • 魔法使いになる方法

    ダイアン・デュアン

    どうしてもこの本を手に入れたい!!!!!という、ハッとしてトシちゃんの願いをかなえるため、私の清き一票を使用いたしますた。復刊されたあかつきには、魔法を教えてもらい楽しい毎日をおくれたら・・・と思います。投票遅れましたが、協力させてもらいま・・・鈴木雅之(シャネルズ☆)

    あぱぱ あぱぱ

    2004/06/21

  • 魔法使いになる方法

    ダイアン・デュアン

    原書も日本語版も全て持っていますが、もっと多くの人に読んでもらいたい作品なので投票します。3巻以降もぜひ翻訳してほしいです。

    min min

    2004/06/23

  • 魔法使いになる方法

    ダイアン・デュアン

    この本、絶版になってたんですね。どおりで捜しても見つからないわけだ

    johndoe johndoe

    2004/08/17

  • 魔法使いになる方法

    ダイアン・デュアン

    魔法使いブームの今こそ復刊してほしい

    es8-g.g. es8-g.g.

    2004/09/07

  • 魔法使いになる方法

    ダイアン・デュアン

    評判を聞いたり、読んだ方の感想を聞いて読みたくなりました。

    蘇芳 蘇芳

    2004/11/22

  • 魔法使いになる方法

    ダイアン・デュアン

    原作が3巻以降続いていたとは知りませんでした、ぜひ読みたいです。あのやさしい雰囲気のファンタジーを、もう一度読みたい。

    はち はち

    2005/01/07

  • 魔法使いになる方法

    ダイアン・デュアン

    たぶん一番続巻が読みたかった本です・・・・(はっきりいって出た当時の詐欺的なファンタジー本の中ではぴか一の内容だったと思います)購入した時は中学生でしたがいまでは25歳社会人(笑)になっても読みたいです。お願いしますよ富士見文庫さん学生時代貴社のつまらんファンタジー本にいくらつぎ込んだことか・・・・・

    same same

    2005/01/14

  • 魔法使いになる方法

    ダイアン・デュアン

    ハリーポッター人気を考えれば、現在でも多くの支持を得る作品だと思います。

    nokia nokia

    2005/01/24

  • 魔法使いになる方法

    ダイアン・デュアン

    今の西洋ファンタジーブームにこそふさわしい一作だと思います
    子供に読んでもらいたい

    kisimune kisimune

    2005/02/18

  • 魔法使いになる方法

    ダイアン・デュアン

    懐かしい本です、昔中学校に持っていって保健室に置いたいたら持って行かれたことがあります。

    kuro596 kuro596

    2005/05/22

  • 魔法使いになる方法

    ダイアン・デュアン

    2巻まで持っています。
    是非、続刊の発売をお願いします。

    富嶽 富嶽

    2005/11/15

  • 魔法使いになる方法

    ダイアン・デュアン

    『現代で生活するの魔法使いになる方法』の物語です。ハリーポッターより、もっと現代寄りでスタイリッシュな感じをうけました。ローティーンが経験する感覚を思い出させてくれます。

    ブリテンくん ブリテンくん

    2006/01/08

  • 魔法使いになる方法

    ダイアン・デュアン

    魔法使いになることは義務と責任もあるってことや、自然と関わりあって生きているってことや、他の生命への責任感を持つここなど、子供達に伝えたいメッセージがいっぱいつまっていたと思います。大人でも共感できるいい話ですから、親子で一緒にとか読んでもらいたい。

    啓子 啓子

    2006/11/29

  • 魔法使いになる方法

    ダイアン・デュアン

    ファンタジー小説が好きで、一度読んでみたいと思っているからです。

    タカ タカ

    2007/03/28

  • ファクトリリイ

    加藤洋之、後藤啓介

    加藤洋之、後藤啓介 両氏の大ファンです。この本が出版された頃には既にファンだったのですが、この作品を知ったのは絶版された後でした(泣)

    弥生 弥生

    2002/11/15

  • ファクトリリイ

    加藤洋之、後藤啓介

    作者のファンになった時、すでに「ファクトリリイ」を含めた作品集は殆ど絶版になっており、チラリとでもその姿を見ることはかないませんでした。彼らの絵は初期と現在とで随分違い、最近の作品集で、かつて出した作品の欄に「ファクトリリイ」を見つけるたびに見てみたいという思いが強まっています。

    kk kk

    2003/01/07

  • ファクトリリイ

    加藤洋之、後藤啓介

    私がこの本の復刊を希望するのは、単純に加藤洋之+後藤啓介氏の作品が好きだからです。

    マキネキム マキネキム

    2003/10/17

  • ファクトリリイ

    加藤洋之、後藤啓介

    以前持っていたのですが、いろいろあって紛失してしまったので
    是非復刊して欲しいです。

  • ファクトリリイ

    加藤洋之、後藤啓介

    表紙絵や挿絵のファンでしたが、こんなに本が出ていたとは知らず、返す返すも無念で
    す。

    櫻杜 櫻杜

    2005/12/23

  • ファクトリリイ

    加藤洋之、後藤啓介

    当時はお金がなくて買えなかったので、毎日本屋で立ち読みしてました。
    大人になった今も毎日眺めていたい。

    ヤンヤン ヤンヤン

    2009/11/11

V-POINT 貯まる!使える!