最新の復刊投票コメント(SF小説(日本)) 115ページ
全10,523件
-
悪い夏
-
悪い夏
この手のは好きだから
-
悪い夏
昔読んだときとても面白かった
-
虚航船団
復刊希望
-
虚航船団
昔、文庫で出版されていた頃、読み逃してしまったので。
-
朝のガスパール+電脳筒井線
恐らく世界で初めてのインターネットと連動した作品。
このような歴史的価値の高い作品が絶版のままなどあってはならないことだと思います。
それだけでなく、単純に面白いから復刊を希望します。
復刊だけでなく、数冊ある電脳筒井線を文庫本一冊に纏めて欲しいなと思ってます。 -
朝のガスパール+電脳筒井線
ちょっと興味あり。
-
朝のガスパール+電脳筒井線
以前購入したのですが、現在手元にないので。
-
朝のガスパール+電脳筒井線
面白そうです。ぜひ復刊を!
-
朝のガスパール+電脳筒井線
復刊希望
-
朝のガスパール+電脳筒井線
前から読みたいと思ってました。
-
少年神兵
確かタイムトリイプしたのは神話の時代ではなく、戦国時代とかだったような・・・未来と神話時代と、その中間の過去という奇妙な組み合わせだったような気がしますが、もう一度読んでみたいと思います。
-
ロケットガール 全4巻
ちょっとした古本屋なら、3000円ちかくで売られています(美品だと1000円)。それでも購入されるくらいの傑作です。
-
ロケットガール 全4巻
子どもに読ませたい。
-
ロケットガール 全4巻
しごく現実的な訓練背景や実嬢などを窺い知ることもでき、それ以上に人間物語としてもきちんと書かれている人物の成長過程が好きでした。
-
ロケットガール 全4巻
名作。
-
ロケットガール 全4巻
読みたい!是非読みたい!
-
夢魔の標的
昔、父が買ってきてくれた星新一の本の巻末に新潮社文庫最新として記述が載っていた。
それを読んで以来、欲しくて仕方がなかったのだが、気がついたときにはもう絶版になっていたので。 -
夢魔の標的
星新一氏のショートショートを読み始めて間もない小6のとき(生意気にも)、同じ星氏の異色長編SF小説・『夢魔の標的』を読んだ時の恐怖ドキドキの体験は、今でも鮮明に覚えております。
実は、2年ほど前に甥っ子たち(当時:中2と小6の)に星新一氏の作品をプレゼントしたところ、上の方の子が
「星新一は気に入ったので、もっと読んでみたいです」と言ってたので、ここ2年の内に星氏のショートショートを2冊ほどプレゼントしました。彼がショートショートだけでなく長編小説にも興味を持ち始める事は大いに期待できるので、ぜひこの『夢魔の標的』をプレゼントしたいのです。
復刊を切望いたします。 -
夢魔の標的
好きな作家で、この作家の作品を集めている為
こんなにも勇気をくれる作品を誰にも読ませられないなんて、すごくもったいない。
大人のいなくなった世界を逞しく生きる彼らがすごいと思う。