最新の復刊投票コメント(花とゆめ) 115ページ
全13,709件
-
踊り場ホテル
-
蛇神さまといっしょ 全2巻
楽しい作品です。花とゆめコミックスの桑田作品は、
これで全部絶版になっちゃいましたね。 -
蛇神さまといっしょ 全2巻
1巻は読みましたが、どこにいっても2巻がみつかりません。ほのぼの雰囲気が気に入っていいます。
-
蛇神さまといっしょ 全2巻
桑田先生大好きなので
-
山際あきこ雑誌発表作品
もはや読むことができないのは損失であると思うのです。
-
山際あきこ雑誌発表作品
踊り場仮面はとても面白かった。どの作品も単行本化されていないので、手元にはありません。もう一度読みたいです。
-
山際あきこ雑誌発表作品
時々、ふと思い出すことがあるんですよ。
踊り場仮面…。 -
山際あきこ雑誌発表作品
踊り場仮面 大好きでした。ぜひ、もう一度読みたいです。
-
寿司兄弟シリーズ
この方の作品はほとんどが単行本未収録ですので、ぜひ単行本化して欲しいと思います。この方はもっと評価されてもいいと思うのですが…。同じ著者の「マジカル・ダイナマイト・ツアー」が朝日ソノラマから復刊されたので、この作品で新規にリクエストします。
-
寿司兄弟シリーズ
是非読んでみたく、投票します。
-
寿司兄弟シリーズ
好きだったよ
-
「ここはグリーンウッド」に収録された読みきり作品
単行本のみの収録により、絶版になったいまよい状態の本が手に入りにくく、また入手もなかなか困難になってきました。
那州雪絵の魅力が発揮できる読みきり短編を、大人になった今こそ読みたい。
今も現役で活躍されている作家さんの作品だからこそ復刻の価値があると思います。 -
「ここはグリーンウッド」に収録された読みきり作品
那州さんの素晴らしい作品を全部読みたいから。
グリーンウッドなどが文庫本等で復刊されているのに
そこの合間合間に入っている物語が復刊されてないのはおかしい!
短編集という感じで1冊の本にしてもらえたら嬉しいナァ -
「ここはグリーンウッド」に収録された読みきり作品
読みたいので
-
「ここはグリーンウッド」に収録された読みきり作品
読んでみたいなぁ…。
-
「ここはグリーンウッド」に収録された読みきり作品
もう一度読み返したいのでぜひ復刊お願いします
-
チャイナドール
前後編くらいで「マリオネット」ほど長いものではなかったですが、雰囲気もストーリーも、面白かったことだけが強く印象に残っています。思えばこれが、「マリオネット」へ続く、愛田さんの分岐点だったような気もします。ぜひ、もう一度、読んでみたいです!
-
チャイナドール
昔、姉が持っていた花とゆめで読みました。コミックスが
出ているのなら(収録されているのなら)
是非復刊して欲しいです!あのラストシーンは
忘れられません!! -
チャイナドール
これは巻頭読みきりだったかと。妖艶なムードのカラー扉をなんとなく覚えてます。これは面白かった!ラストがね~、ラストが…。見てのお楽しみなので、是非復刊を!
-
チャイナドール
この作品は読みきり?だったように覚えています。愛田先生の短編集を出してほしいです。勿論、チャイナドールを収録して。他にもオッドアイなども名作だったと思います。文庫かコミックス、なぜ出ないんでしょう・・・
絶版早すぎ。