最新の復刊投票コメント(永井豪) 115ページ
全2,311件
-
EB(エンターテイメントバイブル)シリーズ
-
EB(エンターテイメントバイブル)シリーズ
当時立ち読みしか出来なかったので復刊希望です。
-
EB(エンターテイメントバイブル)シリーズ
ガンダムだけセットで復刊したらしいが、全部はいらない。
バラで売ってくらさい。 -
EB(エンターテイメントバイブル)シリーズ
当時は知りませんでしたが、今すごく欲しいです!!
-
EB(エンターテイメントバイブル)シリーズ
読んでみたい
-
EB(エンターテイメントバイブル)シリーズ
近頃のコミックやゲームには機動戦士ガンダム戦略戦術大図鑑の登場人物が多く登場しています。
自分は登場人物の原作をしっかり読んでおきたいし、資料としても残しておきたいと思うので復刊を強く希望します。 -
EB(エンターテイメントバイブル)シリーズ
いずれも非常に密度の濃い内容で、現在もっている分を読み返しても時間の経過による遜色はほとんどない。
むしろ出版界もまだバブルであったのか、今では単独書籍になりにくい企画や対象作品も多い。
どういうわけか、過去の復刻時(仮面ライダー、ガンダム)にボックス仕様となり、表紙などが差し替えで、しかも追加記事にいたっては明らかに予算と手間を省いてレベルダウンしている。
そのまま復刻すれば良いのに。
一番読みたいのはやはり「ガンダム戦略戦術大図鑑」だが、告知のみで発売されなかった「仮面ライダー大図鑑8・スカイ編」と、販売元が変わらなければ続巻したであろう「スーパー1・ZX編」の補填をこそ望みます(ボックス版の追加バージョンは論外!)。 -
EB(エンターテイメントバイブル)シリーズ
読みたいです。
-
あにまるケダマン
全3巻だったようなのですが読んだのがあまりにも昔で全部読んだのかも怪しく、ぜひぜひもう一度読んでみたいのですがプレミアついて高値だし、それさえめったに売り物をみつけられないので。本当にお願いします。
-
あにまるケダマン
私もケダマンたちが引っ越した後、地獄に残された先生はどーなるの~ってこわかった覚えがあります。目の前で異次元の壁が消える恐怖ったら。永井先生のあっけらかんとした表現で描かれてるコトがさらに効くんだなぁ。あ~もう一回読みたくなってきた。
-
あにまるケダマン
うわぁーッ、懐かしい!確か、主人公のケダマンは狼男で、他に吸血鬼やミイラ男?のクラスメートがいて、ヒロインはウサギ女だったんですよね。実家に単行本がまだあると思うけど殆どうろ覚えです。
-
あにまるケダマン
-
あにまるケダマン
-
あにまるケダマン
ラストシーン覚えてます。
-
ボスボロットだい
子供のころに読んだ事あります。
ぜひ復刻を!! -
ボスボロットだい
なかなか手に入らないので、是非復刊して欲しいです。
-
ボスボロットだい
-
ボスボロットだい
なつかしい。少年時代に真樹村 正さんのまんがをドキドキしながら読んだから。
-
ボスボロットだい
「へんきんタマイダ-」だって、力強く復刻したのです!
ボスボロットにまた会いたいよ-う! -
劇画・怪盗ルパン
どうしても手にはいらないから
発売当時、小学生だった私には高価で数種しか買えませんでした。
当時買えなかった物を読みたく思います。