最新の復刊投票コメント(中国) 115ページ
全9,631件
-
天涯明月剣
-
天涯明月剣
「辺城浪子」の主人公葉開のライバル傳紅雪を主役にした外伝だそうですが、日本では翻訳されてないんですよね~「辺城浪子」名作です ぜひこちらも出していただきたいです
-
実践論・矛盾論
若いころ読んだ事がありますが、注文しようとしたところ「品切重版未定」になっていて、むしろ驚きました。
-
実践論・矛盾論
中国史に興味があるので。
-
宋代官僚制度研究
苦労して図書館を探し回り閲覧する機会を得たが、旧字体であったにも関わらず宋代における官僚制度の運用実情を理解することができる良書であった。
私は歴史研究者ではないがそれでもこのような本は手元に置きたい。
また、多くの人に閲覧機会がある状況になって欲しいと思う。 -
宋代官僚制度研究
読んでみたい。
-
宋代官僚制度研究
勉強している時代は違いますが,参考になる書籍だと思うので。
-
宋代官僚制度研究
学術史に重要な著書だと思いますが、出版された本の数が限られていますので、入手がとても困難な状態です。ぜひ復刊していただきたいとお願い致します。
-
抱朴子 (内篇)
大切な人類の遺産なので。
-
抱朴子 (内篇)
聊斎志異や捜神記などを好んで繰り返し読んでいますが、周辺を色々読んでいるうちにこの本に辿りつきました。
慣れ親しんだ東洋文庫のサイズで読みたいと思います。 -
抱朴子 (内篇)
ぜひ、復刊させたい本です。
-
抱朴子 (内篇)
是非とも読んでみたいのです。
-
抱朴子 (内篇)
神仙思想を体系的に読んでみたいと思います。
-
抱朴子 (内篇)
先年、岩波文庫で復刊された『抱朴子』ですが、岩波版のみあれば事足りるというものではありません。ぜひ別の出版社の、別の編・訳者によるものがあるべきかと思います。
-
プロレタリア文化大革命紅衛兵文選 造反有理
中国は、嫌いと云う人も多いですが、仲良くしなくてはいけない大事な隣国だと思います。
-
プロレタリア文化大革命紅衛兵文選 造反有理
プロレタリアだから。
-
プロレタリア文化大革命紅衛兵文選 造反有理
最初に「造反有理」をうたった書で、言葉の正しい意味を知りたい。
-
虎を抱いて山に帰る
プレミヤがついているそうです。
-
第三国人の商売
スカパーの日本文化チャンネル桜で紹介されましたが
絶版のためにリクエストします。 -
李陵
一度は読んでみたい本の一冊です。
読みたいから