最新の復刊投票コメント(ノーベル賞受賞者) 114ページ
全4,049件
-
自由の限界
-
自由の限界
ノーベル賞受賞の大きな要因となった本書はぜひ復刊して欲しい
-
相対性理論
図書館で、高校生の時親戚の人にこの本を
「少なくとも24才までには読み終わるべだ」と言われたのを思い出して、家でじっくり読みたいと思いました。 -
相対性理論
,
-
相対性理論
興味があるから
-
相対性理論
早熟の天才パウリが、相対性理論全般にわたって解説したもので、
もともと21才の彼が Encyklopaedie der mathematischen Wissenschaften のために書いたものを本にしたもの。
この本の価値はおそらく、こんな包括的で批判的なバランスのとれた
報告を21才の若さでものにしたのか、という驚きにある、というの
は言い過ぎか。その意味で、この本は今でも十分刺激的だと思う。 -
相対性理論
パウリは量子力学にも寄与があり、そのパウリの初期のもの考え方などか読めればいいと思うから
-
相対性理論
相対性理論の教科書の中でも,名著として有名な本。ぜひとも手に入れたい!!
-
相対性理論
昔読みましたが、非常に爽やかで楽しい本だったと記憶しております。
-
相対性理論
是非、読んでみたい。
-
相対性理論
稀代の名著として名高い。絶版なのがおかしい。
-
相対性理論
読んだけどたぶんこれが一番相対論について優れた本
-
相対性理論
名著なのでぜひ入手したい。
-
相対性理論
-
相対性理論
群論を用いた方法もあるらしいので読みたい。
-
相対性理論
独語原著から直接,内山先生が訳された本です.英訳版にパウリ自身が追加した注も,ちゃんと追加されています.英訳版よりも本書を読んだほうが,このパウリの名著をより深く味わうことが出来るのではないかと思います.
-
相対性理論
ぱうり ぱうり
-
相対性理論
ぜひパウリの相対論を味わいたいです。
-
相対性理論
大学の図書館で発見。
まるごとコピーしようかと思いました。
岩波からこの本を圧縮したような教科書が出てるけど、
オリジナルが欲しいです。 -
相対性理論
内山氏の訳書を読んでみたい。
Buchananの考え方に共感できるため