最新の復刊投票コメント(北村恵理(きたむらえり)) 11ページ
全305件
-
たろのえりまき
-
こぐまのたろ
子どもの頃とっても好きな絵本でしたが、どういう訳か実家にはなく、出版社の検索欄で検索してもでてこないので、復刊を希望します。
子どもにも読んであげたいのです。 -
こぐまのたろ
わたしが幼稚園の頃、母が買ってくれて
今も大事に持っています。
今でも、ずっと出版され続けていたと
思っていたので、ちょっとショックでした。
絵も、とてもかわいらしく
きっと多くのファンが生まれるとおもいます。 -
こぐまのたろ
私も幼かった頃、母に読んでもらったり自分で読んだ思いでの絵本です。「たろ」と「なーちゃん」が木いちごを採っていると自分もそこにいるような気がしたり、暖炉のまえで過ごすところや「たろ」のお母さんの焼いたケーキが子供心に魅力的だったこと…。簡潔な文とやわらかな色彩の絵は、子供も大人もほのぼのとさせてくれます。我が子にも読んでやりたいので(あと、自分も読みたいので)ぜひ復刻を求めます。シリーズの『たろとなーちゃん』『たろのえりまき』も希望します。
-
こぐまのたろ
おもしろそうな内容で興味を持ちました。ぜひ読んでみたいです。
-
こぐまのたろ
ほのぼのとした本。何故か子どもに人気がある。
-
こぐまのたろ
30年近く前に読んだ絵本ですが、今も鮮明にやきついてはなれません。この本でデージーの花を知り、大きくなったら、庭にデージーの花の道をつくろうと思いました。子供を持って、この絵本を見せたいと思い一生懸命さがしたところ絶版と聞き大きなショックを受けました。ようやく図書館で見つけて子供もこの絵本を大好きになりました。シリーズ三冊のセット販売を希望します。
-
こぐまのたろ
-
こぐまのたろ
息子は絵本が大好き。これは手元においてぜひ読んであげたい本です(3冊とも)。友達への思いやりを育てる、とてもよい本だと思います。素朴なタッチも今では貴重に思われ、大変気に入っています。
優しく、素晴らしい本ですから、息子がこの本にふさわしい年齢を過ぎてしまわないよう、すぐにでも手に入れたいのです。 -
こぐまのたろ
-
こぐまのたろ
小さいころに兄弟ともども気に入って読んでいた思い出の絵本です。姉の子供が一才になりそろそろ絵本かしらと思ったのですがなかなかいい絵本って少ないんですね。ちいさいころに読んでいたこぐまのたろを本屋で探してもありませんでした。絶版されていたのですね。ぜひ復刊させてほしいです。
-
こぐまのたろ
-
こぐまのたろ
-
こぐまのたろ
図書館で借りたが、こどもがとても気に入っている
ぜひ、家にシリーズ3冊置いておきたい -
こぐまのたろ
こぐまのたろのシリーズの絵本を知り合いから頂きました。
とても可愛く楽しい絵本なので子供も大好きです。
どーしても全部そろえたくって探し回りましたが・・・・。
もう廃刊になったと言われあきらめていました。
ずいぶん年上のおねえちゃんのころに良く読んだほんなのに今の幼稚園児でも充分楽しめているって言うのはやっぱり受け継がれるべき絵本だと思います。
夢のあるはずの絵本がプレミアとかがついて高値で売買されるのは偲びありません。
是非復刊を希望します。
よろしくお願いします。 -
こぐまのたろ
復刊されたら是非読みたいです。
-
こぐまのたろ
子供が好きだった本なのですが、無いといわれショックでした。
是非、再発売してほしいです。 -
こぐまのたろ
絵本大好きで、知人から薦められた為
-
こぐまのたろ
良い絵本が次々に廃刊されているように思います。
子供達に、残してあげたいので、復刊よろしくお願いします。 -
こぐまのたろ
友人が良い本だというので書店で探してみたんですが
どうしても見つからなかったから
ぜひよんでみたいんです
小さいころに読んだ本が絶版になっているなんてショックです。
保育士になった今、子どもたちにもぜひ読んであげたいので復刊を希望します。